桔梗原

なははな一日

沖縄 やむちんの里

2015-03-12 23:35:07 | 旅行
沖縄二日目。
今日もとんでもない強風が吹き荒れ、まったくもって寒い日です。
観光地に向かう車の中から眺める風景も寒々しく見えます。

私が楽しみにしていた‘やむちんの里’から巡ります。
昨年九州旅行の際に行った万里市大川内山、通称伊万里焼の里もすごく気に入ったのですが、
ここやむちんの里もいいなぁ
  
約15軒の窯元が集まる工芸エリアです。

一軒だけあるガラス工房の作品が二人ともすごく気に入ったのですが、
安いもので7~8万円で、「これいいねえ~」は13~15万するので買うところまでは至らず・・・
ただ、この後何軒もガラスの器のお店やお土産屋さんを見たのですが、
気に入ったものがなくて、ここで無理して買っておけばよかったと後悔することになりました。
  


焼き物はたくさんあって、いいなあと思うもの、興味がないものいろいろでしたが
右の写真のコーヒーカップを二点買いました。
これは私のコーヒーカップコレクションに加わりますっ!!
 
敷地内にある登り窯‘読谷山窯’いい雰囲気です。
年に数回火が入るそうですが見てみたいですね。

もう何年も焼き物やっていませんが、またいつか焼き物やりたいなぁ~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする