
ZIPで今話題の"和んプレート"っていうのを取り上げてたんですけど、
和食の朝食をワンプレートに乗せるという事らしいです。
あら、以前からやってますけどぉ?
なんたって、洗い物が楽ですもの!
そろそろ新米の季節ですから、昨年のお米をなるべく消費しようと思って、最近は朝食もご飯
(いつもはパン食なんで)にすることが多いです。
ロビンパパとだぁりんはホントにトウモロコシが好きらしいです(笑)
この前も二人で出かけたと思ったら、またたくさんトウモロコシを買って来ました。
何種類かあったのですが、これは‘みらい’(漢字で書くのかな?わかりませんが)という品種で
生で食べても甘くて美味しいというのです。
生に噛り付いてみました~~
だぁりんは「なっ!?旨いだろ?」って言うんですけど・・・
甘味はしっかりあるんですが、生なので青臭さというがえぐ味があるというのか・・
私はえぐ味というか渋味というものに敏感なので、生ではイマイチという感じ!
ラップで包んでレンジにかけたらホントに美味しくなりました。

秋~~栗の季節です!
隣町にあるお菓子のお店その名も『栗の菓工房』
栗を使ったお菓子、ケーキはもっとも得意とするところ。
モンブランも何種類かありますが、このモンブランは生地にブランディーが効いてて
中にも栗が丸ごと入ってて最高に美味しいです!!ニッコニコ
