毎年、この時期に親戚の親戚のおばさまが我が家に下さる"やしょうま"
今年も届きました
やしょうまは長野の郷土菓子なんですね!?
米粉に砂糖・塩・熱湯を混ぜて蒸したもので、食紅などで色を付けて綺麗な模様を入れます。
金太郎飴や花巻寿司のように、何処を切っても模様が現れます。
今年は、桜、菜の花、牡丹かな?


生け花教室がありました
今日のお花はアジサイの枝にカラー、キンギョソウ、アザミ、アルストロメリアです
色合いが初夏の感じがしますね。
今年も届きました
やしょうまは長野の郷土菓子なんですね!?
米粉に砂糖・塩・熱湯を混ぜて蒸したもので、食紅などで色を付けて綺麗な模様を入れます。
金太郎飴や花巻寿司のように、何処を切っても模様が現れます。
今年は、桜、菜の花、牡丹かな?


生け花教室がありました
今日のお花はアジサイの枝にカラー、キンギョソウ、アザミ、アルストロメリアです
色合いが初夏の感じがしますね。