桔梗原

なははな一日

近場の名所

2016-11-18 23:14:31 | 生活
名古屋ナンバーの車や練馬ナンバーも見かけるこの場所、
家から徒歩でも行ける場所にある渡場(どば)の銀杏並木です。
すぐ近くにある小さな発電所の放水路の空き地を活用しようと
地元の方々が植えたものです。
青空にまぶしい金色の帯!!
綺麗ね~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっこり3時間半

2016-11-18 22:57:15 | かるちゃ

パン教室にて
オートミールのパン、紫イモの食パン、サイドメニューにリンゴのマフィンです。
チェル先生が用意してくれたミネストローネスープと共に頂きました。
紫イモも大量に頂いた先生は、どうにかこのお芋を消費しようと
先月も紫イモのパン作ったよね~(笑)
でも、見た目が綺麗でいいですね。

枯葉の中にナニか黄色いものがあるわ・・と近づいてみたら小さな小さなマリーゴールドでした。
枯葉の毛布に包まれて頑張って咲いているのね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無念じゃあ

2016-11-18 22:57:05 | 生活

地籍調査の境界線の立会いの集合場所を探して、
軽トラで山の中を迷走する事1時間半・・・
結局、M村役場の担当の方々と会う事は出来ず、
小渋ダムを見下ろし、紅葉の山々を眺めて失意の中帰宅する羽目に!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする