
だぁりんと私が家を留守にする時に限って、ロビンパパの具合が悪くなったり、
知り合いの御不幸があったり、
機械が調子悪くなったりという事がよくあります。
今回のF1中には、食卓の上のライトが付かなくなるというアクシデント
(といっても、想ちゃんがいつも、付けたり消したり、舐めたり、放り投げたりで
ついにリモコンがイカレたらしいのですが)がありましたが
それ以外はなんとか無事に済んだと思ったら、
今朝、早朝5時半頃から、ロビンパパが鼻血を出し、
一時間経っても、二時間経ってもなかなか止まらないという事態になりました。
ベッドのシーツから、パジャマから、コタツ布団から、各部屋の畳から
次々と血で染められていくのにはみんな大慌て!!
「救急車呼ぼうか!?」と言っても例によって「そんなもん、呼ばんでも大丈夫だわ!」
とひたすら鼻にティッシュを詰め替えているパパ!
も~~いい加減にしてッ!!
でも、二時間程流血してなんとか止まりました。
さすがに疲れたのか、コタツに横になっているパパ・・・
いつもなら、曽じいちゃんにはそんなに寄って行かない想ちゃんが
何かを感じたらしく、這って行って
肩につかまり、曽じいちゃんの様子を伺い、
顔を覗き込んで、まるで「ダイジョウブ?」と心配しているような行動をしたのです。
う~~~ん、こんなに小さくても何かを感じるんだね!
偉いねえ~想ちゃん