桔梗原

なははな一日

笑いが止まらない?

2016-10-27 23:21:22 | favorite
春先からず~~~と異常気象だった今年は、秋になっても
なんかおかしい・・・・
松茸は今年はやや不作というところだったんですが、例年なら
もうそろそろ松茸の時期は終わりになる10月の末なんですが、
今朝久しぶりにだぁりんが「最後の松茸でも見てくるかな」と山に出かけたら、
見事な松茸がたっくさん出てたんですって!!
終わりの頃には地中深い所から生えるようになるのに、
未だに浅い所から生えているものもあって、それも太くて形のいいものもある!
一本300gほどの松茸を持って笑いが止まらないだぁりんです!(笑)

ネイルは情熱の赤にしましたよ~~
実はもうすぐフラダンスのステージがあるので、
その為の赤です!!口紅も真っ赤で💦踊っちゃうから~~

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きゃ~~ | トップ | 残念っっ! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マツタケ (sakko)
2016-10-29 00:12:57
笑いが止まらない?
私はよだれが止まらまいですよ。
国産のマツタケなんで何年前にお目にかかったことでしょう。
私の行くスーパーの中国産ばかりです。
これは焼きマツタケになったのかな?

ネイルは情熱の赤、口紅も真っ赤
フラダンス楽しそう。
いい生活ですね。
よく働いてよく遊ぶ、大好きです。
生柿の出荷も沢山ですね。
和えは何柿ですか。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2016-10-29 11:22:19
松茸が豊作ですか。何度も食卓にでしょう。羨ましいことです。
ネイルを赤になさったのですね。フラダンス!、これは映えて綺麗でしょう。
返信する
いろいろ忙しい~ (ロビン)
2016-10-29 20:38:22
☆sakkoさん
主人のおかげで国産マツタケ食べられて感謝しています。これはパパさんのお誕生日にすき焼きになる予定です!!
フラダンス、楽しいですよ。
ただ、なかなか覚えられないので大変です!
もっと若い頃からやりたかったですね
返信する
豊作ではなかったですね (ロビン)
2016-10-29 20:40:41
☆kazuyooおばさま
今年の、松茸はどっちかといえば不作だったのでは?
だぁりんは、パパから引き継いだシロを全部覚えていて、
不作なりにたくさん採ってきてくれましたが・・
フラダンスの時はネイルは赤でないとダメなんです!
普段は派手すぎるんですけどね
返信する

コメントを投稿

favorite」カテゴリの最新記事