『大漁旗は誰のもの』
これが、本日のカブスカウトの活動テーマでした。
小雨がぱらつく生憎のお天気でしたが、丸一日工作活動に費やしました。
スカウトたちは、以前の隊集会の時、自分で作った釣り竿を使って
リーダーが事前に川をせき止めて作った釣り場でニジマス釣りをしました。
まず一匹釣れたら、魚拓を取ります。
生きた魚の頭を叩いて、気絶させてから採るのですが、
実は私は魚が苦手だし、こんなことはやりたくないのよね。
子供たちも怖々やるので、なかなか魚がぐったりしません。
「思いきりやらなきゃ!」と言いつつ、内心は「いやだ~~怖いよ~」の私・・
情けないです。
次は、魚をさばきます。
これは、スカウトたちがナイフをきちんと使えるようにする為の作業です。
ここでも、実は私自身が魚をさばくのは苦手なので、
腹を裂いて、内臓を出して、血合いを指で掻き出して・・・
の作業は結構ヒヤヒヤものなのです。
しかし、子供の方が偉いです。
最初は、気持ち悪い~とかやりたくない~とか騒いでいた子供たちも
だんだんに夢中になり、一生懸命何匹もさばいて、きれいにしました。
事前に作っておいた竹串に塩をした魚を刺し、炭火で焼きました。
ちょっと塩を強くしすぎたため、ヒジョ~にしょっぱい串焼きになりましたが、
とても美味しかったです。
命に感謝しながら、みんなで仲良く頂きました。
自分で作った道具で、自分で捕り、自分でさばいて、自分で調理し、自分で頂く。
ボーイスカウトならではの活動が出来た一日でした。
私は例の如く、一日が終わって、ぐったりですけどね。
これが、本日のカブスカウトの活動テーマでした。
小雨がぱらつく生憎のお天気でしたが、丸一日工作活動に費やしました。
スカウトたちは、以前の隊集会の時、自分で作った釣り竿を使って
リーダーが事前に川をせき止めて作った釣り場でニジマス釣りをしました。
まず一匹釣れたら、魚拓を取ります。
生きた魚の頭を叩いて、気絶させてから採るのですが、
実は私は魚が苦手だし、こんなことはやりたくないのよね。
子供たちも怖々やるので、なかなか魚がぐったりしません。
「思いきりやらなきゃ!」と言いつつ、内心は「いやだ~~怖いよ~」の私・・
情けないです。
次は、魚をさばきます。
これは、スカウトたちがナイフをきちんと使えるようにする為の作業です。
ここでも、実は私自身が魚をさばくのは苦手なので、
腹を裂いて、内臓を出して、血合いを指で掻き出して・・・
の作業は結構ヒヤヒヤものなのです。
しかし、子供の方が偉いです。
最初は、気持ち悪い~とかやりたくない~とか騒いでいた子供たちも
だんだんに夢中になり、一生懸命何匹もさばいて、きれいにしました。
事前に作っておいた竹串に塩をした魚を刺し、炭火で焼きました。
ちょっと塩を強くしすぎたため、ヒジョ~にしょっぱい串焼きになりましたが、
とても美味しかったです。
命に感謝しながら、みんなで仲良く頂きました。
自分で作った道具で、自分で捕り、自分でさばいて、自分で調理し、自分で頂く。
ボーイスカウトならではの活動が出来た一日でした。
私は例の如く、一日が終わって、ぐったりですけどね。
下手でも魚を捌くのは何ともありませんが、生きているのはちょっと--。奈良では生きた魚は昔から手に入らないのです。淡水魚なら、母はしていましたが、気絶させるのも一寸怖いですね。
塩味がきつめの方が、川魚は美味しいでしょう。
お手の物ですねぇ!
塩焼き~最高だったでしょう~
ビ~ルは?
当然なし(笑)
あとでまとめて~呑む呑むですか?
えっい!っと腹を据えてやらなければなりませんよね。大人としてのプライドだったりして・・・
カブスカウトの子どもたちはきっと素敵な大人に
なっていくのでしょうね。
ロビンさん、ご苦労様でした
いつもお世話になります(笑)
楽しい活動ですが、指導者は楽しんでばかりいられないのが、玉に傷
せめて、月に1,2回の出動ならなんとかなるのにね!
☆kazuyooおばさま
スカウトは15人、魚は60匹ほど買いましたので、
充分あったのですが、竿で釣るというのはなかなか難しく、ちゃんと釣れたのは、7人だけでした。
ある程度釣りをして、後はもう掴み捕りでした。
もう子供達は大喜びで、予定時間2時間オーバー
リーダーの指導力を問われる結果となりました。
☆維真尽さん
捕れたての魚を炭火で串焼き
それだけで、お伴にはビールって感じでしょ?
その上、その魚が飛び上るほどしょっぱいんだもん、
ビールなくして食べれるか!!
だったんだけど・・悲しいかな、活動中のアルコールはもちろんダメなのよね!!
夜じゃ、時間が経ちすぎてたわ!(爆)
☆エスさん
子供にきちんとやらせるには、大人がきちんと指導してあげなきゃなんですが、
私、本当に魚が苦手なんですよ。
でも、頑張ったよ!
全部の魚、洗ったもん!(威張る!)
子供達の生き生きした姿を見ると、嬉しくなります。