![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ワードやエクセルの基本からパソコンで出来るいろいろな事を教えていただきました。それを覚えているかと言われれば・・・ほとんど覚えてないんですけどね・・
一番はまったのは言わずもがなブログですが、アルバムを作る
ドリームブックもとても楽しくて、
授業で一冊作った後、これで3冊目になるドリームブックを作りました。
1冊目は子供の成長記録を!
2冊目は日本の奇祭の1つ“御柱祭”の記録を!
3冊目は浜名湖花博の旅行記を!
4冊目は木曽三川公園チョーリップ祭りを!
写真を加工して作ってる最中が楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
梅雨明けですって!!
今年の梅雨はなんだったんだろう??空梅雨かと思いきや、結構降り続いたり・・・
こういう年は“桃”も味がおいしいかな??
我が家では“山梨白鳳”“千曲白鳳”“アカツキ”という桃を作っています。
早生の“山梨白鳳”の選果場が今日から始まりました。
見てみて~~ 桃だよ~~ん
桃を食べる時セクシーフルーツだなんていって、イタブルように
召し上がる人もいるみたいだけど
そんな風にじゃなくって、まじめに食べてよ
桃は美味しい!でもこの桃の収穫、選果作業は
“暑い”“かゆい”“だる~~い”
kuro姉さんのブログで知って、さっそく購入した“ホワイトバンド”毎日付けてますよ!
今は注文に追いつかなくて、品切れ状態だとか・・
小さな事だけど、心が豊かになった気がする。
知っている人も多いけど、知らない人には「これこれこう言うことで・・」って説明します。これが貧困を無くそうという意識を持つとことにもつながるかなって!
それにね、農作業とテニスの応援でまっ黒に日焼けした私の腕に、
このホワイトバンドはめっちゃめちゃ似合うだよ~~
みんなありがとう
私たち親にまで楽しい思い出をたくさん作ってくれた、テニス部の諸君!!
夏の暑い日にも、冬の寒い日にも
、頑張って練習をしてきた君達。
負けて何度も泣いた勝って何度も泣いた
夏の合宿、他県への遠征試合、菅平での3日間の試合・・・色々なことがありました。
創部以来という好成績を残した君達。
弱小テニス部が郡市大会で団体優勝を果たした2年の秋。
あの時の歓喜の雄叫びが今も心に響いています。
最後の中体連の県大会は1回戦で負けました。
でも、全力でぶつかっていくみんなの姿は3年間で大きく大きく成長したことを証明しました。
おめでとう!そしてありがとう!
みんな、めちゃめちゃカッコいいぜ!!
写真は試合後、私が選手のみんなに「お願いだから、おばさんに記念にみんなの写真を撮らせて頂戴!」って集まってもらいました。ありがとね!
(顔をぼかして載せたから許してね!!)
ブログでは時節がら、アジサイが話題にのぼることが多いですね!
もう花の盛りを過ぎた地方もあれば、これから咲くところもあると思いますが・・・南信州!今花盛りでございます ちょいと花見に行って来よう!
この辺で、アジサイの名所といえば、伊那の深妙寺です。家から車で40分ぐらいでしょうか休日とあって、駐車場はいっぱいの車
でしたが、今が一番の見頃でした。 それぞれの花の名前はわかりませんが、何種類ものアジサイが咲き誇っておりましたとさ!!