稲の苗を育てる苗箱は、家の前田んぼに置く(丘苗)のですが、
苗箱を置く場所を平に踏み固める作業をしました。
これもロビンパパのこだわりで、他にやっている人はいないと思います。
つまりはしなくてもいい仕事なのでありますが、
毎年やらされる。
今年は息子とお嫁ちゃまがやってくれました。
そこに登場は想ちゃんです。
役に立つどころか、邪魔!とっても邪魔!
でも、可愛いから許す。
後でお嫁ちゃまが「全身泥だらけ!
口も回りにも泥が付いてたから、多分土を食べました!」(笑)
逞しく育っておりま~~す!
お願いだから、ナニもしないで!
今まで、ロビンパパとママのやっていた仕事と
私がやっていた仕事、
その上、家事は何倍にも増えている、
会社の仕事もある!!
なのに、それ全部、私がやって当たり前みたいになっている。
朝から休みなく働いて、11時には出掛けなきゃならないって言うのに
ロビンパパが
「ロビン、ウドを掘れやれ!!大きくなって硬くなっちまうじゃないか!!」
だって!!
15分で掘って、10分でシャワー浴びて、なんとか時間には家を出た!!
ウドに罪はないけど、いい加減頭に来ました!
でも、美味しく頂く所存です(笑)
お義母さんが病院の日でした。
いつもだぁりんが連れて行ってあげるのですが、
今日は仕事が忙しくて抜けられないのでロビンお願い!
との事で私がお伴しました。
診察が終わるまで付き添っていたので、お昼を過ぎてしまいました。
お義母さんが「お世話になったから、お昼を奢らせて!」と言ってくれたので、
ラーメンを奢って頂きました。
なんにもならないじゃないねえ~(^^;)
そもそも、服を着なくちゃいけないという概念が彼にはないっ!!
なぜ、お風呂からフリチン全裸で気持ち良く出てきたのに、
とーたんとじーたんは必死に押さえつけ自由を奪うんだーーーー??
お昼に思い立って、お嫁ちゃまと想ちゃんとアロンネさんのランチに行きました。
相変わらず繁盛していたし、美味しかったです。
生け花は利休梅の枝を使ったお花です。
先生のお庭にあるそうです。
いいなあ~我が家の庭にも欲しいです。
アレンジもありました。
今日は生徒さんが4人いたので、テーブルの上は花でいっぱいです。
お喋りもいっぱいなので賑やかい!!
写っているのが、先生のヨウコちゃんです。
玄関の鯉のぼりの横に飾りましょう!
筍掘りは私の仕事になってしまったらしい!!
ロビンパパが毎朝「今朝は筍掘りに行かんのか?」と聞いてくれます。
もう、今日は嫌だと思ったけど、仕方なく出かけました。
たくさん出ていたら、今日のパン教室に持っていけるかな?という下心もあったので・・・
でも、残念!たった一本でした。
じゃあ、椿でも切っていこうかな!(笑)
パン教室は黄な粉のちぎりパン、桜パン、ワッフルでした。
先日の旅行の話に盛り上がりながら、美味しく頂きました。
ひいしゃま、あちょはオイラにまかしぇろ!
バックらって、こんなかんじにしゅればいいんらろ〜〜
Kazu義兄さんSLAVIA CRYSTALという会社を運営していますが、
ボヘミアンクリスタルの洗面ボールだけでなく、
今度、オリジナルキャビネットも売り出す事になり、撮影用にセットされた
キャビネットを見せてくれました。
どれもステキですね~~
是非ご用命を~~
孫のコウちゃんとショウちゃんは探偵事務所を設立したようです!
ただし月曜日~金曜日は学校で、土曜日は部活で事務所は休みなんです。
儲かりますかね??(笑)
3日前にひ孫を連れてロビンパパが竹やぶに来て、筍を探したのだけど、
まだ出ていない・・・と言うか
雑草が多すぎて、出ているかどうかも判らん!!と帰って来た。
今まで、きちんと手入れをしてくれていたロビンパパが実質引退したので、
なかなか私達では手入れが行き届かなくてダメなんです。
何とかしなくちゃ!
だぁりんと軽トラックに草刈り機、草払い機、筍堀りの道具にかご
とあり得ない組み合わせを乗せ、竹林に。
まずは枯れ草、笹や新芽の木の枝の刈り取りから作業しました。
まさか、筍掘りの前に草刈りをするなんて前代未聞だわ~
それでも、大きいの小さいの合わせて10本ほどの筍を掘りました。
早速茹でます。
これも何年か前まではロビンママがやってくれていました。
偉大なる父と母を実感しております!!
ロビンパパの座椅子が壊れました。
一日の大半をここで過ごしているので、ヘビーユーザーです。
三台ある一輪車のうち二台のタイヤがパンクしました(笑)
それらのものを買うためにだぁりんと、農家の味方‘コメリ’に買い物に
そのコメリから少し山をあがったところに“千人塚”という桜の名所があります。
せっかくなので、ちょっと足を伸ばしてみました。
ここは標高が830メートルもあるので、例年なら
4月中旬~下旬でないと桜は咲かないのですが、今年の桜は超特急。
もしかして?と上がって行くと、すでに6分咲き程になっています。
ミツバツツジも7分咲きぐらいでしょうか!!
本当に今年の花は早いです・・・
で、空から白いものがハラハラ舞い降りて来るのですよ。
桜の花びらと思いきや、雪でした。
ヘンな天候ですねえ~
娘が数日自宅から本社に通っていました。
明日の朝戻ります。
娘の会社では年に一度“表彰式&パーティ”のイベントがあるのですが、
毎年ドレスコードがあるんです。
一昨年は真田丸!??なんで?
昨年は台湾!?なんでだっ?
そして今年は“昭和🆚平成”だそうです。平成も終わるしね!
タイムリーって言えばタイムリー‼️
毎年最高にドレスアップしてあげるんですが今年も気合を入れて
『ザ・昭和』を演出してみました。
着物に白い割烹着、日赤奉仕団の手拭いを姉さんかぶり
どうでしょう?昭和初期
4月に入って風邪を引いた私は、今までの
‘一日ぐっすり寝れば回復’の方程式が崩れ去り、
一週間経とうとしても未だグダグダ・・・
でも、今日は妹が田んぼのクロ堀りのお手伝いに来てくれるし、
だぁりんも手伝ってくれるって言うので、午前中頑張ってクロ堀りしました!!
頑張ったのはいいけど、また具合悪くなって午後はひたすら眠る!
という状況になってしまいました。
だぁりんに「まだ具合が悪いのに野良仕事するのが悪い!」と
働いたのに怒られる始末。「オレも手伝う!」って言って
一緒にやったのは何だった?
なんか、納得いきませんなぁぁ~
毎年お雛様を玄関に飾ります。
4月3日がひな祭りなので、3日の夕方には必ず片付けてきたのに、
今年は5日の朝、慌てて仕舞いました・・・
出雲大社で娘の良縁をお祈りしてきたのに、
早速足を引っ張る事になっちゃったかなぁ~(^^ゞ
お雛様の仕舞われた後に、お嫁ちゃまが端午の節句の兜を出してくれました。
最初は長男、次男、三男の三つとも飾りたいといったのですが、
さすがにそれは出来ないので、
今年は長男、コウちゃんの兜を飾りましょう!
小学校の同級生、MISUZUさんがフェイスブックで
「庭のミツバツツジが満開になりました」という記事をアップしていて
「見に行きたいな」のコメントに「もう散っちゃうから今日にでも来て!」
「ハイ!じゃあ行きます!」(笑)
彼女の家ではご老体のビオラ君がお出迎えしてくれました。
とてもキレイな猫ちゃんです。
「なにも無いけど、お昼ご飯食べて行って!」のお言葉に甘え
美味しいお昼ご飯まで頂いちゃいました。
生憎のお天気で、雨交じりの強風がツツジの花をハラハラと散らしていました。
気の置けない同級生っていつ会ってもいいものですね。