大晦日のお年取り、元旦の歯固め、
2日の摺り初め、そして今日は恵比寿様・・・
四日間はナニかと忙しいですね。
進ぜるのは尾頭付きのお魚を腹合わせにして
小豆のごはんに具材を角切りにしたお味噌汁です。
今年も商売繁盛しますように切に切にお願いしました。(笑)
今日は息子一家はお嫁ちゃまの実家に新年のご挨拶に出かけました。
箱根駅伝の往路をゆっくりと見た後、だぁりんと娘と
地元の神社でお参りしてからcafe goosに行きました。
新年には必ず顔を出してご挨拶しています。
コーヒーとパフェをゆっくり頂いて、いい時を過ごしました。
昨年末買った、ヘンテコな三輪車を嬉々として乗り回すだぁりん・・・
幸せだねぇ~~
毎年行っている二年参りに出かけました。
隣の市にある大宮神社です。
いつもの年なら石段の下から人が並んでいて、なかなか進めないのですが、
今年はガラガラで参拝客は数えるほどしかいませんでした。
雲の合間から初日の出です
今年こそ、コロナが終息して平穏な日常に戻って欲しいですね。
本年もよろしくお願いいたします。