同じ部署の若手社員の送別会で利用したのは、本通りにある『喜多よし』
町屋風の居酒屋チェーン店なのかな??・・・・・と、期待してなかったのですが、意外や、意外。料理が美味しかった。
大盛りじゃないんだけど、食材の使い方が、ケチくさいない。
最初のお刺身盛り合わせが、ツマや薬味がたっぷり乗っていて、盛り付けも美しい。
蒸し物の彩りもキレイ。
生春巻きと、ニラいり麻婆豆腐。
春色のちらしずしとデザート。穴子や錦糸卵、いくらがふんだんに入ってます。
1番グッジョブだったのは、デザート。居酒屋のコース料理のデザートって、せいぜいシャーベットあたりを、ポコッと盛っただけのやっつけ仕事でおしまい。
ここのデザートは、珈琲ゼリー、粒あん、生クリーム、白玉、チェリーが、少量ずつ、甘さ控えめで盛り合わせてありました。
こういうちょっことだけでも仕事がしてあると、印象が良いんですよ。
甘いもの食べないおじさん達から奪取して、2個平らげましたクールビューテイの支社長秘書が3個食べてて、たまげた。
ランキング参加中です。ポチッとお願いします