Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

記録更新中

2017-07-03 | くらし

広島ブログ

昨日のカープの結果は、みなさまご存じのとおりです。劇的でしたねーーー。
先発の大瀬良投手が、ぴりっとしなくて、1回だけで被安打5、おまけにエラー2つ。カープの攻撃も湿っぽいし・・・。
ここんとこ好調なわたしのズムスタ観戦記録。今シーズン無敗記録はついに途絶えるか、と覚悟しました。

ドアラは、12球団のマスコットの中でも、図抜けた身体能力の持ち主。
あのデッカイ被り物をつけてのバック転見せたくれました。なかなかのサービス精神の持ち主。

2番目のキャッチャーで磯村選手が出てきたときに、「なんで、磯村???」と思ってごめんなさい。
磯村選手がそのままバッターボックスに立った時、「ヒット打ったことないんじゃ??」と思ってごめんなさい。
プロ7年目の磯村選手のプロ初ホームランに立ち会えて、ラッキー。

そして、鈴木 誠也。スタンドに吸い込まれていく放物線に「ホントに打っちゃったよ・・・」とおののきました。
"神ってる"と言われるのは、本人はイヤなんだそうですが・・・ここでホームランが出てくれたら、という場面で、期待通りにホームランを打つ。
これは"神かがってる"実力ぐらいには、言ってもいいでしょうか。

14本ものヒットを打ちながら、スルスルと3連敗した中日のファンがかわいそ過ぎる。これも勝者の余裕ですな。

ズムスタでもさんざんお酒を飲んでいたのに、試合終了後、どうしても立ち飲みに行きたい、この劇的勝利を自慢したい、というオットにつきあって、いつものお酒やさんの角打ちへ。

大勢の立ち飲みのお客さんに「おぉー、ズムスタ帰りの人が来た」「おめでとーー」と拍手で迎えられ、試合に出ていた選手でもなんでもないのに、なんか凱旋した気分。

広島ブログ


ランキング参加中です。ポチッとね

広島ブログ