Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

アトリエ展からの色々

2017-07-09 | くらし

広島ブログ

ご案内状をいただいたので、遊布戀さんのアトリエ展へ、元会社の先輩いまはアンティーク仲間のマキコ先輩、お圭さんと、お邪魔しました。


手芸オンチのワタクシでもわかる手仕事の細かさ、すばらしさ。この刺し子気が遠くなりそうですね、と先輩たちと感嘆しあいました。レース編みひとつとっても、この繊細さ。

今までにもご自宅やアトリエにお邪魔して、ご主人様のコレクションを譲っていただいてましたが、今回の作品展にも、アンティークの出品が。今回はガラス器がズラリ。

この季節にピッタリな紫陽花柄のガラス鉢。

葉っぱが重なりあったようなデザインのガラス皿。

1920年代のイギリスのガラス瓶などを譲っていただきました。古いものって、味がありますね。


そのあと、産業会館のハンドメイドフェアに出展中の手作りアクセサリーnakka&消しゴムハンコのヌックさんのブースへ立ち寄り。なんだかんだ、で1時間半も滞在しました。お客さんが寄り付けなかったかも。
nakkaちゃんメイドのオレンヂカラーのアクセサリーと、ヌックさんの革製ペンケースをお買い物。

今日のランチは「私が奢るわ」とマキコ先輩のありがたいお申し出で、「電光石火」のお好み焼きをごちそうになりました。
この歳になった私を後輩扱いしてくれる人は、この世でマキコ先輩だけだわ。ありがたや、ありがたや。


広島ブログ


ランキング参加中です。ポチッとね

広島ブログ