親友K子ちゃん夫妻と新年会をしていた時に、ゴルフ歴30年ながら一向に上達しないオットの話題になり・・・・道具が上級者向けで持ち主の実力にあっていないんじゃないか、との結論になりました。
もちろん、それだけではないはず。
ゴルフをしないワタシでも、一番の原因はオットの運動神経だとわかっているけど。最近は、プレイヤーの実力を補ってくれる道具類が豊富なんだって。
そこでシングルプレイヤーで大会にも出場する腕前のK子ちゃんのご主人が、クラブ選びに付き合ってくれるっていうので、4人で一日じゅうゴルフショップ巡りをしました。
その前に、おいしい蕎麦屋さんでランチ。十日市町の横道にある「蕎麦屋 香月」
十割蕎麦のお店です。
とても蕎麦屋とは思えないスタイリッシュな店構え。BGMもジャズ。もっとテーブル置いてもいいくらいのスペースをあえて空間にしていると思われます。
お客様も、おしゃれな人が多かった。
K子ちゃんおすすめの季節限定「かぶらおろしそば」
文字通りすりおろした蕪が入ってトロリとしたあんかけ状になってます。ポカポカ。
三つ葉だけの超シンプルなトッピング。
十割蕎麦とは思えない滑らかな口当たり。つなぎ無しのそば粉だけで、こんなになめらかなんて!!!全然ボソボソしてない。すごい、すごいなぁ~。
巻き寿司がおいしいから、巻き寿司もぜひにとK子ちゃんおすすめ。
そりゃあぜひ。おすすめされなくても頼んだとは思うけど。
ひとくち食べて、オットが『これ、イカが入ってる』って。
ホントだーーーー。食感がいい。自家製らしき卵焼きと、青菜と塩昆布と穴子。卵焼きがフワッ。
蕎麦湯の急須も登場。
湯飲み、お皿、急須とどれもシンプルかつスタイリッシュな縞模様。食器類がとてもモダンで、うつわ好きのハートをくすぐりました。
ワタシは麺類(パスタ除く)にあまり興味が無かったので、蕎麦屋さんに食指をが動かなかったのだけど・・・・
お味も良い、空間もよい、器も良い。三方良しの良いお店でした。
「香月」さんの名前だけは知っていたけれど、いままで訪問しなかったのが悔やまれます。
特に歳を取ったら、蕎麦だね。和ものだね。
・・・と言いながら、今夜はフレンチで女子会ですがWWW
そして肝心のオットのゴルフクラブですが・・・・K子ちゃんのダンナさんのお見立てと、さんざん試打を重ねて、やっと、やっと新しいものに。