ニュースなはなし

気になるニュースをとりあげます

ビオトープの青空と

2024年02月07日 18時03分00秒 | 日々の出来事
空は晴れて日差しがありますが、冷たい北風が吹いていますね!



2/25/2023
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なんで二階元幹事長は税務調査されないんだ!」ひろゆきの天敵・米山議員が岸田首相を“痛烈論破”

2024年02月07日 16時06分40秒 | 政治のこと
「なんで二階元幹事長は税務調査されないんだ!」ひろゆきの天敵・米山議員が岸田首相を“痛烈論破” (msn.com) 

5年間で約50億円をほぼ一人で使い切っていなかった場合、二階氏は“脱税”となることを国会の場で確認し、政府に“公平な課税の実現”を約束させた米山氏。国会中継を観れば、“ひろゆきの天敵”とはまた別の顔が見てとれるかもしれない。





最近、国会内でうつろな表情が増えた岸田首相(写真:時事通信)

“論破王”として知られる“ひろゆき”こと西村博之氏(47)を、対談やX(旧ツイッター)で何度もきりきり舞いにしてきたのが、医師と弁護士資格をもつ立憲民主党の米山隆一衆議院議員(56)だ。


昨年12月にYouTubeのネット番組で行われた対談では、言葉の端々の矛盾や知識不足を指摘し、ひろゆき氏の“まばたきを止まらなくした”ことでも話題になった。


一方、本職の国会議員の仕事の方はというと……。


■「さすがに総理がこんなこと言ったら困るでしょ」

2月6日の衆議院予算委員会で、岸田文雄首相(66)と直接対決した米山議員。議題は、自由民主党から二階俊博元幹事長(84)が約50億円もの資金を貰っていたことについて。



自民党の政治資金収支報告書によると、幹事長時代の2016~2020年までの5年間だけで、なんと約47億4千万円もの資金が自民党から二階氏のもとに渡っていたという。


米山氏は、“政治資金規正法の総量規制があるため、二階氏は年間3000万円までしか、他の政治団体や政治家に寄付できない。自民党から寄付された資金のほとんどを自分で使ったことになる”と指摘すると、岸田首相はこう反論した。


「“(自民党から二階氏への)寄付”であれば、総量規制等さまざまな制限がかかる。しかし、これは“支出”していると申し上げています。『党のために使ってください』といって渡すのが支出であります。


『あなたのためにお渡しします』というのが寄付であります。そして寄付については総量規制がかかっているということであります」


つまり、自民党から二階氏への資金の流れは“寄付”ではなく、使い道を決めた“支出”だから、一時的に二階氏の手元にお金があっただけで、例え二階氏が他の政治団体や個人にお金を寄付したところで、“総量規制”の対象にはならないという論理らしい。


しかし、米山氏はすかさずこれを“論破”。


「いいですよ、(寄付ではなくて)支出で。支出だとしても、それは相手にお金が移転するものを支出っていうんです。それは政治資金規正法に書いてあります」


法に照らせば、資金は二階氏に移転したことになると指摘。


「逆に“二階さんに移転していない、もう政党として使途を決めているんだ”というなら、その使途を(自民党の政治資金収支報告書に)書かなきゃだめですよ。支出の相手方が二階さんですから、本当は電通にわたすのに、二階さんが振り込んだだけなのに二階さんと(報告書に)書いたら、それ虚偽記載です
から」


米山氏は、むしろ岸田首相の説明だと、自民党の収支報告書が虚偽記載になると指摘したうえでこんな嫌味を。


「これ(質問)通告してるんですから。レクしておいてくださいよ。さすがに総理大臣がこんなこと言ったら困るでしょう」


■「『ちゃんと使ってくれると思います?』ってどうなんですか?」



資金が自民党から二階氏に移転したと確認されたところで、話題は“年間10億円もの資金を本当に使っていたのか“に移る。


手持ちの資金のうち3000万円までしか他所へ寄付できないので、ほとんどすべてを二階氏が使ったということになる(残金を出せない理由は後述)。米山氏が、そのことを二階氏に確認したかと岸田首相に問うと、こんな答弁が。


「政治資金が法令に基づき適正に取り扱われるべきことは当然のことであり、二階幹事長においても政策活動費、党のために、党勢拡張のために使用しているものと当然“認識しております”」


米山氏は「つまり確認しなかったわけですよね。認識している、確認してない」とすかさず突っ込み。そして、自民総裁は《党を代表し、党務を総理する》と自民党の党則にあると読んでこう続けるのだ。


「党務を総理するわけですよ。10億円も支出しておいて、『その使途について何も確認もしておりません。きっとちゃんと使ってくれると思います』って、それどうなんですか?」


“岸田総裁”の職務怠慢ぶりを強烈に皮肉った。


■資金が残っていたら、即脱税


1年間10億円という金額は、1日に換算すると261万円、1時間だと10万9千円になるという。そのうえで、米山氏はこう指摘する。


「ちょっと二階幹事長ね、5年間、365日、24時間、雨の日も晴れの日も、寝てるときも起きてるときも、1時間ごとに10万円。ひたすら政治のためにお金を支出し続けた? あり得ますか? あり得ないですよ。通常、これは誰がどう常識的に考えても、相当額が残余として残っています」


仮に、政党から支出されていた政治資金が手元に残っていた場合は、それは“雑所得”となり、課税対象となると説明。国税庁の担当者にも事実確認をしたうえで、こう質問した。


「課税対象なんです。申告、納税の義務があるはずなんですよ。だから、ちゃんと『残ってますか?』くらい聞くべきなんです。そう確認するのが、総理たるもの総裁たるものの責務でしょ? 二階さんは全額使ったのか、使ってないのか、確認したかも含めてお答えください」



しかし、岸田首相は「申告すべきものがあれば、これは適切に申告されているものであると“認識している”」「全額、政治活動のために支出をしているものと“認識をいたします”」と、またもや“認識している”答弁。これには米山氏はこう指摘した。


「つまり、総理はいま自民党総裁としても、総理大臣としても二階さんに確認しておりませんとおっしゃられたわけです」


その後、米山氏は一般人であれば、二階氏のように10億円を貰って使途が明らかでない場合、間違いなく税務署の税務調査の対象になると指摘。


一般論として、“課税上問題があると認められる場合には税務調査が行われること”や、“適正公正な課税の実現に努める”という岸田首相と国税庁の答弁を引き出して、二階氏の問題についての質問は打ち切った。


5年間で約50億円をほぼ一人で使い切っていなかった場合、二階氏は“脱税”となることを国会の場で確認し、政府に“公平な課税の実現”を約束させた米山氏。国会中継を観れば、“ひろゆきの天敵”とはまた別の顔が見てとれるかもしれない。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検察はもみ消し、口封じも当たり前。安倍派5人衆の立件見送りも “裏取引” の結果では?」

2024年02月07日 13時03分50秒 | 事件と事故


「検察はもみ消し、口封じも当たり前。安倍派5人衆の立件見送りも “裏取引” の結果では?」【泉房穂の「ケンカは勝つ!」第32回】 (msn.com) 

「検察はもみ消し、口封じも当たり前。安倍派5人衆の立件見送りも “裏取引” の結果では?」【泉房穂の「ケンカは勝つ!」第32回】
© SmartFLASH
2023年12月、池田佳隆衆院議員の事務所を家宅捜索した東京地検特捜部。「結局、起訴した議員は3人。説明責任を果たさせなあかん」(泉氏)(写真・共同通信)


大山鳴動して、起訴された議員は3人。最大の裏金を受け取った「安倍派5人衆」をはじめ幹部の立件は見送られ、捜査打ち切りとなった。


この結果は予想どおりやったね。検察は、こういう着地点を考えていたと思う。
今回、不思議やったのは、期間限定の捜査だったこと。当初から短期決戦、すなわち臨時国会が終わってから捜査を始め、不逮捕特権で議員を逮捕できなくなる次の通常国会までに捜査を終える必要があると報じられていた。


領収書はスマホで写真を撮るだけ
領収書はスマホで写真を撮るだけ
PR
楽楽精算
だが、これは嘘の情報。国会が始まっても捜査は続けられるし、逮捕許諾請求を出せば逮捕もできる。実際、過去には十数名の国会議員が会期中に逮捕されている。にもかかわらず、「国会が始まるまで」という情報を流し続けてきたのは、検察は初めからやる気がなかった証拠や。そんな短い期間で、満足な捜査ができるはずがない。


さらに、検察はやる気がないどころか、初めからバーター取引があったんやないかと私は疑っている。


検察は、人事に口出しされることを極端に嫌う組織。安倍政権は、黒川弘務検事長の定年延長を閣議決定し、検察には当時の恨みがある。


だから、政治家に検察の人事に関与させないかわりに、検察は大物国会議員の立件は見送る。早い段階で、そういう阿吽の呼吸での “手打ち” があったんやないか。


ところが、シナリオどおりに事は進まなかった。それは、年末年始あたりから急に「安倍派の幹部も立件か」とか、「安倍元総理は裏金をやめろと言ったが、幹部が継続した」という報道が出るようになったことからわかる。その裏には、検察の上層部と捜査現場のそれぞれの思惑があったと、私はみている。


焦点である国会議員と会計責任者の共謀があったかどうかについて、現場は捜査を進めるうちに立証可能と思ったんやないか。全国から優秀な検事が大勢集まって捜査するうちに、イケるという判断になってきたんやと思う。


だいたい、「客観的資料が乏しく、共謀の立証が困難」なんて嘘。状況証拠の積み重ねで十分のはずや。


ともかく、検察の現場は立件できそうだとマスコミに漏らした。それが「安倍派幹部も立件へ」という報道になったんやないか。ジャーナリストの田﨑史郎さんや元東京地検特捜部の若狭勝さんも、テレビで「立件あり」と言っていたように、本当に立件できる状況やったんやと思う。


ところが、年が明けてすぐに「立件見送り」と報道されたのは、現場主導で捜査が進むのを恐れた検察の上層部が阻止しようと、見送りの方針をリークしたからやないか。


さらにびっくりしたのは、不起訴となった幹部がみんな「嫌疑なし」だったこと。普通は「嫌疑不十分」となるはず。「嫌疑なし」では、検察審査会に上がってきたときに、強制起訴に持っていくのが難しくなる。検察の上層部はそこまで読んで、「嫌疑なし」としたんやと思う。


電子帳簿保存法対応メリットとは
電子帳簿保存法対応メリットとは
PR
楽楽精算
結局、当初のストーリーどおりの結果になり、それがまさに検察の体質を表わしている。検察は究極の公務員。私も多くの検察官を知っているが、正義感よりも組織防衛と保身と出世が、むしろ彼らの関心事だったりする。正義の仮面を被っているが、その下はせこい役人かもしれん。


私が最初に検察不信になったのは、司法修習生のころ。当時の研修担当の裁判官から、「裁判官や検察官にも裏金がある」と、直接聞いたことがあるから。


たとえばカラ出張。実際は出張していないがしたことにして、そのお金を総務の金庫にプールし、懇親会の会費や職員への餞別に充てたりしているとの話だった。それを聞いて、「検察や裁判官が裏でそんなことをしているのか」と仰天したのを覚えている。


そして2002年4月の三井環事件では、検察の裏金の存在が明らかになった。


大阪高検の三井環公安部長が、検察が裏金を作っていて、自分もその一端を担っていたことをテレビ番組で告発しようとしていたら、収録の3時間前に、いきなり逮捕された。容疑は、虚偽の証書申請など些末なもの。しかも簡単に保釈せず、裁判でも実刑判決が出た。


三井氏は検察による口封じで冤罪だと主張し、実際に後の高裁の判決で、検察の裏金があったと一部認定されている。検察と裁判所が組織を挙げて、裏金疑惑のもみ消しをしたと受け取られても仕方がない。無茶苦茶な話や。


同年10月の石井紘基刺殺事件も、私にとっては忘れられない。石井さんはかつて私が秘書として仕えていた恩師。


石井さんは事件当時、民主党の衆院議員。政府の無駄遣いや不正を追及し、とくに特別会計について詳細な調査をしていた。旧統一教会やオウム真理教など、カルト宗教問題にも取り組んでいた。


そんな石井さんが、右翼の男に刺殺された。「家賃の工面を断わられたため、仕返しした」と実行犯が供述したことになっているが、それは検察の作文だといわれている。


実際、後になって、服役中の実行犯は、面会に訪れたテレビディレクターに対し、「頼まれて殺した」と証言した。カネがらみの個人的な事件として処理した検察の対応が、不思議でならない。


また、検察が政治家の捜査に甘いといわれるが、例外的に “終わった政治家” は叩く。金丸事件の金丸信氏も、政治家人生の晩年に狙われ、脱税事件で失脚した。陸山会事件の小沢一郎さんの場合は、官僚と対立して虎の尾を踏んだから検察が動いたという説がある。 “堕ちた犬” を叩く。それが検察や


最近、司法修習生時代の同期や弁護士仲間から、「泉、検察批判ばかりしていたら、特捜部に逮捕されるで」と言われたりする。


たしかに、今までの検察のやり方を見ると冗談ではすまんかもしれん。怖い国や。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「こんな非道が許されるのか」子育て支援金で岸田首相の「月平均500円弱負担」答弁を強く非難

2024年02月07日 10時03分45秒 | 政治のこと
小沢一郎衆院議員「こんな非道が許されるのか」子育て支援金で岸田首相の「月平均500円弱負担」答弁を強く非難 (msn.com) 



2/6/2024

© 中日スポーツ 提供
 立憲民主党の小沢一郎衆議院議員が6日、自身の議員事務所のX(旧ツイッター)を通じて、岸田首相がこの日の衆院予算委員会で少子化対策の財源に充てる支援金制度の国民1人当たりの月平均負担額が500円弱になるとの見通しを示したことについて強く非難した。


 「巨額の裏金作りで実態として脱税していたことが明らかになった一方、国民には少子化対策の名の下に更なる国民負担増を求める岸田自民党政権。こんな非道が許されるだろうか」と開いた口がふさがらない様子で「まだ、こんな自民党を支持しますか?」と賛同を求めた。


 Xでも「月500円弱」がトレンドワード入り。フォロワーからは「支持しません」「自民党の政治活動費でまかなえばいい」との投稿が見られる一方で「支持しますかって言われればしないけど、自民党にかわる政党がありますか?」と野党の頼りなさを嘆く声もあった。


 岸田首相は予算委員会で、少子化対策の一環で公的医療保険料に上乗せして徴収する「子ども・子育て支援金」の国民負担額について、1人平均で月500円弱になるとの見通しを示し、事実上の増税ではないかと各方面から批判が殺到していた。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本零士さん死去、85歳>「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」

2024年02月07日 03時03分50秒 | 訃報のこと


「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」松本零士さん死去、85歳 急性心不全(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース 


宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」松本零士さん死去、85歳 急性心不全

2/20(月) 11:11配信2023




2020年1月21日公式Twitter用に松本零士さんは愛猫の四代目ミ-くんと共に撮影(提供写真)



 「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」などの作品で知られる漫画家の松本零士(まつもと・れいじ)さん(本名・晟=あきら)が2月13日午前11時0分、急性心不全のため、都内の病院で亡くなった。85歳だった。20日、東映が発表した。告別式は近親者のみですでに執り行っており、喪主は妻で漫画家の牧美也子さんが務めた。 


【写真】2009年12月、自身がデザインした「忍者列車」にサインをする松本零士さん  所属する零時社の代表取締役で、長女の松本摩紀子氏もコメントを発表。「漫画家松本零士が、星の海に旅立ちました。漫画家として物語を描き続けることに思いを馳(は)せ駆け抜けた、幸せな人生だったと思います。『遠く時の輪の接する処で、また巡り会える』と松本は常々申しておりました。私たちもその言葉を信じ、その日を楽しみにしています。これまで応援くださいましたファンの皆さま、作品を世に送り出してくださいました関係各社の皆さま、お世話になりました各自治体ならびに各団体の皆さま、若かりし頃から共に切磋琢磨(せっさたくま)してくださった漫画家の先生方、そして旅立ちにあたりサポートしてくださいました病院の皆さま、心より深く感謝申し上げます。本当にありがとうございました」とつづった。 


 松本さんは、1938年(昭13)1月25日生まれで、福岡県久留米市出身。6歳の頃から絵を描き始め、9歳で運命的な本(「新寶島」「月世界紳士」いずれも著者は手塚治虫氏)との出会いをきっかけに漫画を描き始め、15歳の時に投稿作「蜜蜂の冒険」が「漫画少年」で受賞掲載され、商業誌デビュー。実質的な漫画家デビューは1957年「少女」掲載の「黒い花びら」で、しばらくは少女漫画誌での執筆が続いた。 

 1968年に青年漫画誌が誕生し始めたころ、「漫画ゴラク」に「セクサロイド」を発表。以降、青年漫画誌での執筆が増え、少年・青年漫画のジャンルで活躍し、「男おいどん」「ガンフロンティア」「宇宙戦艦ヤマト」「クイーンエメラルダス」「ザ・コックピットシリーズ」「宇宙海賊キャプテンハーロック」「銀河鉄道999」「新竹取物語1000年女王」など数々のヒット作を生み出した。 

 19年11月、「宇宙海賊キャプテンハーロック」が、イタリアでのテレビ放送40周年を迎えて訪れたイタリア・トリノで倒れたこともあったが、帰国後は回復。東映によると、最近体調を崩し、年齢を考慮して入院していたという。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする