さあくる湯沢温泉

備忘録みたいなものです。内容は食べ物の事とゲームの事とその他のことが三割ずつ。残りの一割はアレです。

simp1em

2007-02-18 20:47:52 | 食べ物
私がデジカメで取る食べ物の写真は、常にイマイチ美味しそうでないという問題を抱えていますが。
さっそく昨日の日記のとおり牛ブロックをカットしてステーキ風に焼いてみました。
ここで結構重要なのがステーキソースの選択で、どれもそれなりの値段がするものなのですね。そこで今回はシンプルに買い置きの粗引き黒胡椒・粗引きガーリックに「塩」で勝負を。
この「塩」に、ちょっと気合を入れてみました。

肉=100g/100円
塩=40g/504円

・・・やめましょうね。重量で比較するのは。グラム計算なら10倍以上になりますから。
お供は新発売の「うまい生」で。なんてシンプルな名前でしょう。イメージキャラにこの方を起用するのもとてもシンプルな発想ですね。

岩塩、なかなかいいですね。素材のそのものの味をぐっと引き出す感じがします。
素材ですか?しつこいようですがオーストラリア産牛ブロック肉(グラム100円・部位不明・全部赤身)ですがなにか。

いや、好きなんですよ赤身肉。これウマイですよ普通に。
(☆タイトルには深い意味はございません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする