桜は咲き始めたけれど、今日は肌寒い3月31日です。
3月23日は、10数年ぶりに来日した陳式太極拳の陳正雷老師の講習会があった。
午前中から夕方までの丸一日。朝6:00起きで夕方16:30まで。。。体力が持つかなぁ〜。。😅とは思ったものの、せっかくの機会。正雷先生にお会いしたのはもう16年位前。正雷老師が還暦祝いに自費で奥様と通訳と3人で来日し、横浜で一泊したときに観光案内をして以来だ。。
数年ぶりの講習会とあって、百数十人という参加者(!)20年、30年以上の生徒さんもいて(私もその1人)、久し振りに会う顔も懐かしく、正雷老師のゆったりと柔らかく、それでいて鋭い一瞬の発勁力にあらためて感動。”学びたい!”という参加者のエネルギーのお陰で、疲れることもなく楽しく時間が過ぎた。あらためて日々の練習に向き合う気持ちになった一日だった。
・ワタシは前列正雷老師の娘さんの隣りにいます。分かるかなぁ〜。。😅
というわけで、正雷老師の講習会も終わり、4月の練習日のお知らせです。
■陳式太極拳普及会土曜日教室
〜中国・陳家溝伝来の陳式太極拳。意識と呼吸と動作を完全に一致させて動くことで、自分の身体に対する鋭敏な感覚を養い、免疫力も高まります。
4月
05日 13:00-15:00 井土ヶ谷・集英館
12日 13:00-15:00 元街小学校 ※徒手と剣
19日 13:00-15:00 元街小学校
26日 13:00-15:00 元街小学校 ※陳式剣プチ講習会㊵
※会場が変更になる場合があります。直近の確認をお願いします。
※5月の日本太極拳友会交流大会に向けて、プチ講習会と別に、月1回通常教室での練習も行います。予定表をご確認ください。
合わせて陳式太極拳普及会のHPもご覧ください。
https://chen-style-taiji.jimdofree.com/
■カルチャー本牧教室
〜ストレッチと合わせて、老架一路の套路をゆったり気持ち良く。経絡ストレッチだけの参加も大歓迎!
第2・第4木曜日/太極拳、第3木曜日/経絡ストレッチ体操
4月10日、24日 陳式太極拳
17日 経絡ストレッチ
時間:11:00−12:30
場所:横浜市営バス「本牧一丁目」バス停下車すぐ。「HOT MOTTO」2階
見学・問い合わせは 045-621-2964(庄司)
※経絡ストレッチ体操のみの参加もできます。
★★陸 瑤老師の形意拳横浜講習会★★
陸 瑤先生の形意拳講習会は、一日の疲れをスカッ!と吹っ飛ばしてくれます(*^_^*)仕事帰りの重い身体で来ても、終われば軽〜い身体でご帰宅でっす \(^O^)/
4月(4月は第2、第3木曜日開催です)
10日、24日 フォーラム南太田スポーツ室
・京急「南太田駅」下車。徒歩5分程度
時間:19:00-20:30
参加費:2,500円+会場費300円
以上、すべてのお問い合わせは以下まで。