izumishのBody & Soul

~アータマばっかりでも、カーラダばっかりでも、ダ・メ・ヨ ね!~

4月の太極拳と経絡ストレッチのご案内

2022-03-26 17:44:43 | 太極拳

まん延防止措置が解除になって(やっと😥)、桜も咲き始めた。元街小学校に向かう元町公園の斜面にはタンポポ、スミレ、ハナニラが咲いている。気分は春〜(*^_^*)といきたいところだが、昨日(3月26日)は春の嵐。。。ウクライナの状況はますます混沌としてきている。

卒業式は終わり、新入学やら新入社やら、なんとなく気分は明るく浮き立っているのか、このところバスや電車が混んでいる。最近は小学校の卒業式で袴姿で出席する子供が多いとか(゚Д゚)!小学校の卒業式は中学の制服でしょう〜?いきなり成人式と同じ格好することはないと思うがなぁ〜。。。そんなに急いで大人になることないのに?

そんなこんなでもう4月になる。4月の太極拳と経絡ストレッチ教室、それに陸 瑤先生の形意拳講習会の予定です。

マスクは相変わらず外せないけど、春だ春だ!で縮んでいた身体を解放して、全身に気を巡らせましょう(*^_^*)

4月の会場は以下になります。

■陳式太極拳普及会土曜日教室

〜中国・陳家溝伝来の陳式太極拳。深い呼吸と共に自分の身体を感じながら動くことで、免疫力も高まります。

毎週土曜日13:00-15:00 初回体験 / 1,000円

02日 13:00-15:00 磯子スポーツセンター第3体育室

09日 13:00-15:00 元街小学校体育館

16日 13:00-15:00 井土ヶ谷・集英館

23日 13:00-15:00 元街小学校体育館 陳式剣プチ講習会⑧

30日 お休み

詳しくは陳式太極拳普及会HPを。 

問い合わせは linmuizumi@gmail.com

 

■カルチャー本牧教室

〜ストレッチと合わせて、老架一路の一段・三段だけをゆったり気持ち良く。経絡ストレッチだけの参加も大歓迎!(第2・第4木曜/太極拳、第3木曜/経絡ストレッチ)

14日、28日 11:00-12:30 陳式太極拳   

21日 11:00-12:30 経絡ストレッチ体操

場所:横浜市営バス「本牧一丁目」バス停下車すぐ。「HOT MOTTO」2階

申込み・問い合わせは linmuizumi@gmail.com

 

■経絡ストレッチはまじょ会

経絡ラインに沿って呼吸と合わせて身体の奥からストレッチ(*^_^*)姿勢を整えて、肩こりや膝の痛み、腕が重いなど自分の身体をよく聞くことで自力で調整する方法を知りましょう。

4月11日 13:00-14:30 神奈川スポーツセンター研修室  

     参加費:1,500円 ※初回体験500円

申込み・問い合わせは linmuizumi@gmail.com

 

★★上記と別に、陸 瑤先生の形意拳横浜講習会が以下の通り開講です

4月7日(木) 19:00-20:30 横浜・磯子スポーツセンター第3体育室 

       ※JR根岸線「新杉田駅」下車。徒歩5分

4月21日(木) 19:00-20:30 神奈川スポーツセンター第3体育室 

       ※横浜市営地下鉄「三ツ沢上町駅」下車。徒歩7〜8分

参加費:2,000円+会場費分担(参加者アタマ割り)

すべてのお問い合わせは linmuizumi@gmail.com

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクライナ募金をどこに?と思って探した

2022-03-20 14:51:22 | 日記・エッセイ・コラム

ロシアがウクライナに侵攻した2月24日から、もう1ヶ月近くが経った。ウクライナへの攻撃が日々激化して、連日テレビで伝えられるのは避難する女性、子供、お年寄りの姿だ。停戦への協議は進展の様子もなく、ロシア軍は原発への攻撃まで行っている。途方もなく大勢の民間人に犠牲者が出て隣国には避難民が押し寄せている。。。足の不自由そうな老人、一人ぼっちで泣きながら歩く子供、駅は人々で埋め尽くされて、避難民の収容所にもギッシリとベッドが並んでいる。。(この映像はまるで、ず〜っと昔に観た映画「禁じられた遊び」のようだ。第2次大戦で孤児になった幼い少女ポーレットが、親切にしてくれた少年ミッシェルの名前を呼びながら雑踏の中を探すラストシーンは思い出すだけで涙が出る。池上彰氏も「まさか21世紀の今になって、こんな光景を見るとは!?」と語っている)

プーチン大統領の顔付きは、以前とは全く違ってしまった。ウクライナの国を挙げての抵抗と世界中からの反発を前に、猜疑心と怒りに満ちた内心がそのまま表情に表れている。

東ヨーロッパは歴史の中で国境が変わったりしてきているし、直近でも、第2次世界大戦からソ連崩壊を経ての今の社会状況の変化もあるし、遠い(しかも海に浮かぶ島国の)日本では想像もつかない事情があるのだろうけれど、今、この21世紀になって、こんな戦争状態が起きるとは!!

「死にたくない」と涙を流す幼い少女や、リュックを背負い大きなビニール袋を引きずって泣きながら歩く少年を見ると(この子は病気の祖母を看病するためウクライナにとどまる母親から離れて1人で避難しているのだという)、どんな事情があろうとも、戦車や戦闘機を持って他国に攻め入ることは絶対に間違ってる!と思う。

遠くからでも手っ取り早く援助するためには寄付しかない!と、まずはウクライナ大使館に募金。それから、どこに寄付をすれば一番いいのか?と思って探していたら、ちゃんとありました。ウクライナへの寄付はどこが良い?支援方法や支援団体を紹介!というサイトです。

 

ウクライナの人々を支援している団体として以下のリストが載っていて、それぞれの活動を紹介している。

 ・日本ユニセフ協会 

 ・難民を助ける会

 ・ピースウィンズ・ジャパン

 ・国連UNHCR協会

 ・ワールド・ビジョン・ジャパン

 ・ジャパン・プラットフォーム

 ・ADRA Japan

 ・セーブ・ザ・チルドレン

 

付け加えるならば、この混乱状況に乗じて「核共有を議論するべき」とか言い出す政治家がいるのにもビックリ!原子力発電所も核も、そこを攻撃されたら被害は計り知れない。そこに核があるだけで脅威だ、ということが分かっていないことが理解できない。。これぞ ”ノーテンキ”というのじゃないの?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャラリーナユタから2本の展覧会

2022-03-20 14:20:00 | アート・文化

すっかり春めいてきたここ数日、ベランダの外からウグイスの鳴き声が聞こえ始めた。まだ慣れないので「ホー ホケッ!ホキョ!」と途切れがち。他のウグイスがいないから(多分)真似て練習できない。。ウチの希さんは「箱根のウグイスはきれいに鳴くよね〜」。確かに。周囲に響き渡る美声で、結構長い期間鳴き声が聞ける。。仲間がいっぱいいるから?

コロナ第六波による規制も解けるし、春だ!桜だ!で気分も明るくなる。すっかりご無沙汰しているギャラリー ナユタにも久しぶりに出かけようか。。

 

■中津川浩章展「木と話す」

会期:3月18日(金)〜4月9日(土)

時間:12:00-19:00 水・木休廊

「木はいつも話しかけてくる。でもその声は忙しく動き回っている人にはなかなか届かない。・・・」木を描くことで、病気や障害や途方に暮れている人たちに木と話す体験を届けられれば、と願って描かれる作品。

 

■半谷 学・養田純奈「ふたたびの花」

会期:4月16日(土)〜4月29日(金)

時間:12:00-19:00(最終日17:00まで。水曜休廊)

 廃棄された素材を蘇らせる半谷はビニール傘を可憐に変化させた”差傘花”を。コロナを機に廃棄物ゼロを謳う四国の町を取材し、牛乳パック再生紙に作品を刷る養田。それぞれが響き合う閑雅と写真の間に花開く作品展。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目のワクチン接種、副反応で翌日はボーッと

2022-03-13 12:52:30 | 日記・エッセイ・コラム

3回目のワクチン接種を、誕生日でもあった3月10日に済ませた(^_^;)。やっと!である。

3回目のワクチン接種も、前回同様、横浜桜木町のハンマーヘッドでモデルナ集団接種である。

1回目2回目はどちらも軽い筋肉痛はあったけど、特に問題なく過ぎた。今回も、家からバスに乗って30分弱。お天気もいいし、暖かくなってきたし、久しぶりの新港埠頭方面へのお出かけ気分である。馬車道の手前、本町4丁目でバスを降りて埠頭の方に向かう。

橋を渡ると新港埠頭。橋を渡るとすぐ左側に日本船員厚生協会が運営するシーメンズ仕様のホテル「ナビオス横浜」がある。

ここの3階にあるバー・ラウンジ「シーメンズクラブ」は大好きな場所で、大きな窓からは赤煉瓦倉庫やその向こうの大桟橋、横浜港と広がる空が一望できる気持ちのいいスペース。ある夕方、友だちとソファに座ってお喋りしていたいたら「あ〜っ?!大きな月がっ!!」。昼間もやっているので、夏の午後など、バーカウンターに座ってビールかワインを飲むひとときは本当に至福のひとときだった。。。。

20年以上(?)前の夏、陳式太極拳の陳正雷老師が、還暦祝いということで自費で奥様と私的旅行で来日したことがあった(ちなみに正雷老師はその年はまだ59歳。奥様に「還暦って60歳じゃないの?」と聞いたら「中国では60歳は数えない」と言われ、理解できないまま???!!!)。一日は横浜に滞在するとのことで手配したのが、「ナビオス横浜」。講習会の後、横浜港で船に乗ったり食事したりして、その夜はホテルに泊まり、翌朝、見送りにホテルに行ったら、客室から見えるみなとみらい地区の夜景に大感激して、奥様は一晩中部屋から写真を撮っていた(!)と。何よりの歓迎だったと胸をなで下ろした記憶がある。。。。

 

で、ワクチン接種である。

ハンマーヘッドでの集団接種は、受付〜書類の確認〜医師の事前チェック〜接種〜接種後の様子見待機まで、広い会場に大勢のスタッフがいて、手際よく案内してくれてあれよあれよという間に終了。会場に入ってから出てくるまで30分もかからない。バッチリ👍である(*^_^*)。終了後は、桜木町駅までシャトルバスに乗って、そこで自宅までバスに乗り換えて終わり。

この日は午前中に太極拳の指導教室があって、内心「大丈夫かな?」と思っていたが、な〜ンのことなく一日は終わった。。のだが、翌朝起きたら、筋肉痛だけでなく、なんとなく頭がボーッ。体温を測ると37度を超えている。オキシメーターで肺機能の数値が84、心拍数が80と出てビックリ(゚Д゚)。84だと数字が点滅するのだ!?)そういえば何となく胸が苦しい(ような気がする💦)。。。希さんに至っては、「フラフラするし、吐き気が刷るから朝食はいらない😢」。。。立ち上がって歩こうとしたら、希さん、あらら、腰が抜けたように座り込んじゃった(^_^;)。

その日は一日中、何度も体温計(体温は上がる一方)、オキシメーター(肺の数値は90以下が続き)、血圧計(血圧は正常。脈拍は80超え)とニラメッコ。夕方に向けて徐々に数値が上がっていく。副反応と分かっていても、脈拍が高いと息がつまるようで苦しいし不安になる。。。明日の教室は、行けるのかなぁ〜。。。

いつもより早めに入浴を済ませ、解熱・鎮痛剤を飲んで寝て、次の朝起きたら、何のことはない。体温36,5度、オキシメーターは肺が97、脈拍73で、数値はすっかりいつも通り。単純に副反応だったのだ(*^_^*)。

土曜日はいつものように午後からの指導教室で、「昨日の今日だし、今日はおとなしく、少し抑えめにやろう」と思いつつ、右左黄水の練習などで何度も発勁練習。それでも無事に帰宅。健康はありがたいものです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛人形〜今年も飾りました

2022-03-03 13:18:09 | 日記・エッセイ・コラム

今日3月3日はひな祭り。

毎年ひな人形は飾るけど、ほとんど思い入れはない。けれど、ウチの夫は「今日はひな祭りだから」と、ちらし寿司やら桜餅を食べたくなる。(お正月は嫌いなのに、おせち料理は揃えたい、という人なのだ。誕生日や結婚記念日は特別なことは何もしないけど、ケーキを買ったりちょっと豪華なお弁当を買う。最初の頃は、ワタシが練習を終えて帰ってから夜に、横浜市内はもとより鎌倉や逗子方面に食事に行ったりライブに行ったりしていたものだが、車を手放してからはもっぱら自宅でお弁当)。

ウチのおひな様は2体。ひとつは結婚したときに実家から持ってきたもので、もう70年有余はたつ。もう、骨董品といえるねヽ(゚Д゚)。お道具のぼんぼりと徳利飾りは虫食い穴(?)が開いて黄ばんでいたのを、京都に行った時にそれだけ買ってきたもの。京都にはパーツで売っている小間物屋さんがあるのだった。。ひし餅台や高杯(お菓子をのせる台)、お膳は昔のまま。塗りも剥げていない。お顔にうっすらとヒビが入っているし、衣は色褪せているが、ふっくらした顔立ちとまん丸のお顔がなんとも可愛らしい。

もう一つは、亡くなった母が、(ワタシの)姪のために買ったもので、姪は「顔が怖い(>_<)」。その後飾られることなくワタシが引き取った。確かに、比べてみるとこちらは表情がキリッとしている。。。お飾りは処分して、内裏雛だけを並べて季節に関わらず飾っている。こちらは30年くらいは経つが、年中置いてある割りにはまだまだ綺麗。二つのおひな様は、それぞれ昭和と平成に制作されたものだけに、その時代を反映しているのだろうなぁ。

新しい方の雛人形は年中飾っているからいいとして、古い方は年々、片づけるのがメンドーになってきて(小物をひとつずつ箱から出して、セットして、すぐにまた仕舞う作業がチマチマとして苦手なのだわ😅)人形供養に出しちゃおうかなぁ〜と思うものの、「これ、京都に行った時に買ってきたヤツだよね?」という夫の言葉でまたストップ。。妙に思い出に残ってるんだ(^_^;)

 

実家にいた頃は、お雛様はいつも夏頃まで片づけられずにそのままだったような記憶がある。

その頃はまだ「女の子は25歳までにお嫁にいって」とか、「ひな人形をいつまでも仕舞わないでいるといつまでもお嫁に行けない」、とか言われていたがヽ(゚Д゚)、なんとか無事に結婚して今に至ってまっす(*^_^*)

ちなみに、今日の夜は、ワタシは形意拳講習会のため夜はお留守。特別なお食事は無し、なのだった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする