平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録1月29日(火)

2008-01-29 07:05:56 | アマチュア無線

本日午前7時0.5℃ この時期、氷点下にならないのはめずらしい 霜もなし

18:00のAO-51 ■交信JA6PL 井地さんは、Sバンドで聞いているのですね。クリアーとのこと、当局はUで聞いていました。Sバンドは今のところ受信環境なし。受信HL○GHT JA6BX JH1UVJ/4? JA3AHY

Iss080129cjpg 18:57のISS(ARISSアリス) ■受信JA2NLT JA5BLZ 当局と三つ巴で、それぞれデジしているものの、相手からのパケットを受信していないことと、BLZさんへは、こちらから送ったパケットをデジ出来ていないので、交信ならず。

19:39のAO-51 ■受信JA1KEV 9M6YBG JH1EKH/1 JE2TLZ JG3DOC JH1UVJ/4 JA1CPA JO3MQY/3(摂津市) JE1TNL JR7RFF JI1SGK JE1FQV JA2NLT JA8JXC

20:04のVO-52 ■交信(SSB)JA1CPA JI1SGK ■受信(SSB)JJ2ONH 810Hz

20:35のGO-32 ■受信JA6PL JA0CAW JH1BCL 各局応答のパケットを上げていただいたようですが、こちらからはうまく送れませんでした。Sorry

21:39のVO-52 ■交信(SSB)JH1EKH/1 JA2NLT ■受信(SSB)JA0CAW JH0PVF 呼んでいる局の信号は聞こえたが、コールサインはわからずでした。  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする