●本日午前7時雨17.6℃昨日は晴れて暑い日だったのですが、今日はもう雨です
【茅】「ちがや」の出穂 普通の「かや」は葉で手を切りますが、これは切りません。「つばね」とも呼び、春先若芽(穂になる部分)を噛むとほろ甘く、山菜の美味と言った感じです。夏、この茅で盆だなを飾る縄を編みます。
19:12 のAO-51 E21EJCが聞こえた「QRZ…」はもらったが、交信はならず
19:35のSO-50 ■交信JE1TNL JA5DUR/3 JA1GHV JI1SGK
19:45のFO-29 ■受信(SSB)JA1GHV(CQ) ★1790Hz
20:24のVO-52 ■受信(CW)JH1UVJ/4(JCG32015) ★1040Hz
【CO-65】20:35 後半、1200ボーのFMPKTで大量のデータを送っていました
【CO-66】21:02 最初デジトーカとSSTV 続いてCWHKデータ 続いてFMPKTHKデータ
◆FMPKTHKデータをMixW2とONLINEKISS+で受信 ウォーターフォール画面緑の太いところはQSBで信号強度が落ち、デコードが止まる部分