●本日午前7時快晴1.8℃ 大霜 厳寒
【AO-85】08:00 Telemetry JA,4局 1,37,49,100(←100:2つのパスで)◆CVLは他のことをしていて追わず◆JE9PELさんは、ソフトでのTelemetry受信で1個採れたとBlogに書いています。
【Athenoxat-1】「アセノクサットワン」赤道上空周回軌道に打ち上げられたインドネシアの衛星です。緯度が高いエンティティでは、最大仰角が低く受信が困難です。当Blogのロケーションでは最大2.3°∠です。◆「インドネシアもなかなかやるじゃありませんか」この衛星搭載の魚眼レンズカメラでボルネオ上空を撮影した画像が、MikeさんのSATBlogに紹介されています。管制局は、Sバンドで受信すれば、フル解像度の画像が撮れるとしています。この2日間くらいTLEを確定すべく追っていたようですが、確定TLEはまだ発表されていません。最初に発表されたTLEより2分くらい早く飛来しているようです。事実、CVLが昨日追った時、過ぎ去った後のような実感で、信号捉えることが出来ませんでした。
【Meteor-M N1】08:59 周波数137.100 今朝は正常な画像を降ろしていました。衛星が良く撮れていたと言えるでしょう。RGB:122