●本日午前7時曇り10.7℃ 暖かい朝 キリストの誕生を祝う日 9時過ぎ晴れて来ました。
【宇宙開発トップへのインタビューから】(既出:再掲)
「最近は発射場の公開を制限しているようですが、学術目的なものを秘密にすること自体がくだらないと私は思っています。工学技術は汎用性を追求している学問で、その成果が、技術として実際に広く人の役に立つわけです。そしてその基本にあるものは、人間の知恵や知識です。知恵や知識は、時間が経てば自然と拡散する本質を持っていると思いますので、非公開にしてもただの時間かせぎのような気がするのです。でも今は、なかなかそうはいかない事情もあるようです。」
秋葉鐐二郎(元宇宙科学研究所所長・東京大学名誉教授)Ryojiro Akiba
【昨日今日】私たちのアマチュア無線は「個人的無線技術の興味」によって行っている訳ですが、秘密でしょうか。昨日今日、各局のFox-1AのTelemetryの受信状況を掌握して、ある意味公開しています。たいへんおこがましいですが、無線技術向上の考察資料としているつもりですので、何卒ご了承願います。
【AO-85】「FOX-1A」フクロウ部隊(2)早起き鳥(2)の結果は別として、今朝の2パス◆07:16 Telemetry JA,6局 5,29,42,51,53,55◆08:57 Telemetry JA,6局 2,4,6,6,9,11←Voice Beaconが6回流れただけのパスでした。当Blogには5回しか聞こえませんでしたが、最大12個となります。11個はCAWさん
【AO-85】21:27 ■受信(FM)JA3FWT JA0CAW ◇Telemetry JA,5局 60,63,64,73,79
【AO-85】23:07 ◇Telemetry JA,6局 2,52,55,60,63,100◆←100はJO1PTDさん。ノイズ対策が功を奏したようです。良い見本と思います。このパス2回Voice Beaconが流れた後、連続ONになりましたが、当局は2回のVoiceBeaconとも採れず、その後も信号強度が上がらず取得数伸びませんでした。PTDさんはノイズ交じりで信号が弱い時にも採れていたのではないかと思います。
【Meteor-M N1】08:31 N1とN2が2分違いで同時飛来していました。N2は休眠中、まもなくONになるか?
【Drake MODEL 2880】「外科手術 」ずいぶん大胆な外科手術ですなぁ。私ではありません。奥武蔵アマチュア無線クラブの一員です。基板を切断して、他の2880から、RF,Mix,IF部を移植、生かそうとする本体のPLL,VCO,PS部と接続、今後RFの感度を上げる調整をするとのことです。Downconvertは144MHz帯
【JARL会費支払い】一応、JARLの会員です。会費支払い方法が便利になりました。コンビニエンスストアで手数料無料で支払うことが出来ます。ローソンの「Loppi」という端末を使って手続きをし、出て来たシートを持って、レジで支払います。自宅に戻って何気なしにメールを見たら、会費支払い御礼のメールが入っていました。
【EO-79】今回のTransponderON、未対応ですが「EO-79の情報」以前にCALSAT32に入れてありました。TLEは「40025」で検索出来るほか、セレストラクの「CubeSats」に「QB50P1」であります。※「セレストラック」でなく、スペルをそのまま読むと「セレストラク」で、なぜか「ッ」が抜けます。
【発売はいつ】「新製品予告」に載っているのですが、販売の気配が全くありません「トライステートさん、早く販売してくださーい」『GPS校正10MHz基準周波数発振器・キット』JE9PELさんのBlog「PPM値計算式訂正」に関連して、真値のソースとしてこの発振器が使えるはずです。10MHzのJJY(今はJJYとは呼ばない?)でもいいのですが、この発振器なら手っ取り早いでしょう。