平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録2月16日(水)

2022-02-16 08:58:45 | アマチュア無線

本日午前7時快晴-1.6℃

【AO-91】09:29 U/V ■交信(FM:Tone 67.0Hz)JA5BLZ JE0KBP JA4GVA

↑ 途切れ途切れでしたが、パス中半分くらいの時間、ONだったでしょうか。アップ周波数の435.240ないし435.260MHz付近に地上違法局が出没していて、ダウン信号がガサゴソ、ピューピュー聞こえる状態

【NOAA-18】10:08 カンマの形が崩れましたが、日本海に「寒冷渦」があります。

【寒冷渦】15日のNOAA-18「カンマ形」に見えます。

【RS-44】11:05 V/U Linear ■交信(SSB)JA2NLT JA6EGM JE0KBP JN1BTH JA2IDR ■受信(SSB)JA7FKF-230Hz(SSB)

【AO-07】15:27 V/HF Mode-A active ■交信(CW)JA5BLZ ←お互い559のシグナルレポートを交換。JA5BLZ局はその後もCQを出していましたが、クリアーなToneで聞こえていました。

↑ カナダのVE2KDK局が11:46~59JSTのパスで「聞こえなかった」としていますが、その後JAのJR6RMK局が12:31~45JSTのパスで「使えた」としています。JR6RMK局はアクセスを試みているようですが、信号はまだ聞いたことがありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする