平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録8月16日(日)

2015-08-16 09:21:30 | アマチュア無線

本日午前7時曇り25.3℃

お盆 藪入り 送り火 帰省のUターンラッシュ

【AO-73】09:07 ■交信(CW)JF1CQH JA1IRI JN1VXL JH1EMH ■受信(CW)JH3XCU/1

【ひまわり8号】09:15

【Meteor-M N2】10:10 ◇途中、SDRSharpの画面にカーソルが触れ、周波数が動いてしまったため、太い線が2本出てしまいました。

【EO-79】「FUNCube-3」「QB50p1」NORADカタログ№40025◇Up 435.035~435.065 Down 145.935~145.965とあるので、Up 435.050 MHz Down 145.950 の中心周波数をCALSAT32の「SATINFO」に書き込みました。中継器が週末にONになるとのアナウンスですが、ONになりません。

EO-79
1 40025U 14033R   15227.75912980  .00000779  00000-0  92446-4 0  9992
2 40025 097.9458 128.0951 0012810 356.3857 003.7264 14.87296742 62640

↑11:21のパス、やはりONになっていませんでした。☆☆☆

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 衛星通信記録8月15日(土) | トップ | 衛星通信記録8月17日(月) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事