平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録4月20日(土)

2024-04-20 07:30:31 | アマチュア無線

本日午前7時快晴17.0℃ 午後は曇りの予報

【 KASHIWAが生きていた ② 】 KASHIWAの信号は、現状「超微弱」のようです。一つ考えられる原因は「アンテナが出ていない」です。

【 KASHIWA 】 11:07 最大仰角40.2° 滞在10分のパス、追いましたが何も聞こえず。リグ受信 FT-847 Mode:USB アンテナ19ele Cross Yagi アンテナ直下型プリアンプ(公称25dB)

昨日書いたとおり、PI9CAM局は、12m級と思えるパラボラアンテナで追って信号を捉えたのであり、並みのアンテナでは信号捉えるのは相当厳しいと思っています。

【 AO-91 】 07:36 U/V ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA7TTU

↑  アップ周波数、ダウン周波数とも地上違法トラッカーが使っていて混信になっていました。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 衛星通信記録4月19日(金) | トップ | 衛星通信記録4月21日(日) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事