根の津⇒根津神社⇒文京区吉祥寺と歩いてきた。というか、根津神社から六義園に向けて本郷通りを歩いていたら発見した。吉祥寺いうたら、中央線の吉祥寺しか思いうかばなかったのだが、文京区にも吉祥寺があった。
せっかくなので、お参りに行くことにする。寒波がやってきていることもあり、人は少ないようだ。
鐘つき堂と、二重の塔があります。
その奥に本堂があります。行列もなく、N村一人でお参りです。墓参に来ている家族が1組いましたが、ひっそりとしています。
あ、梅が咲いてますね。
これから、六義園に向かうのですが、道すがら「建設省土木研究所発祥の地」を発見です。よく、〇〇発祥の地という、言ったもの勝ちというような碑が全国にありますが、ピンポイントで建設省土木研究所発祥の地なので、間違いないでしょう。(笑)
東京都文京区本駒込3-19-17
せっかくなので、お参りに行くことにする。寒波がやってきていることもあり、人は少ないようだ。
鐘つき堂と、二重の塔があります。
その奥に本堂があります。行列もなく、N村一人でお参りです。墓参に来ている家族が1組いましたが、ひっそりとしています。
あ、梅が咲いてますね。
これから、六義園に向かうのですが、道すがら「建設省土木研究所発祥の地」を発見です。よく、〇〇発祥の地という、言ったもの勝ちというような碑が全国にありますが、ピンポイントで建設省土木研究所発祥の地なので、間違いないでしょう。(笑)
東京都文京区本駒込3-19-17