讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

スーパーセキュリティゼロが、「ライセンスの有効期限が切れました」とか言っている

2017-09-14 20:18:31 | 無線・ラジオ・家電・パソコン
 昨日、パソコンを立ち上げたら、ソースネクストのアンチウィルスソフト「スーパーセキュリティゼロ」が、「ライセンスの有効期限が切れました」とか言っている。

 さらに、期間延長とかのボタンを押したら「ただいま大変混みあっています」とかいうのである。2日間、ずっとこのままだった。ソフトはwin10用に、こないだ買ったばっかりやろう。一度、win10が大幅にアップデートしたとき、確かアンチウィルスソフトもアップデートしたような気はする。

 ぐぐったら、以下のページ発見。ソースネクストのサポート用HPである。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 http://www.sourcenext.com/support/qa/?faq=BD-07259

 ■手順1
1.本製品のメイン画面から「アクティベーション・コードを持っています」をクリックします

 ⇒だいたい、メイン画面に入れないんや。これは、ダメ

 ■手順2
 ▽削除ツールのダウンロードおよび実行

 ⇒よく読んで、この通りに実行

 最後に、アクティベートキーを入力して終了

 あやや・・キーが違うと言っている。えっと、ハイフンはいらなかったようです。ハイフンを除いて入力したら、やっと動きました。

 ふ~、大変やった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まぐろカツカレー「Sea Wind... | トップ | 2016/11/12「しっぽフェスタ_... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

無線・ラジオ・家電・パソコン」カテゴリの最新記事