去年の夏だったか、サンヨー食品の「冷やし台湾ラーメン風みそラーメン」5個パックを買ったのである。なぜパック物かというと、1個売りより断然お得価格の場合が多く、超リスクを負うような(なんじゃそりゃ)物ではなければ、そっちを選びがちです。
レシピ通り「冷やし」で作ったら、かなり遠慮なしの辛さだったので、4つは食べたのだが1個は冬に持ち込んでしまった。ふと気がついた1月下旬に、賞味期限が数日過ぎていたのを発見。なんとかせんといかんばい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d9/9c5ce7fadd8ba1bd59c322bbc0278230.jpg)
冷やしラーメンなので、「冷やし」の作り方しか書いていません。(当たり前じゃ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fe/f8db0ae5f0584af39e14db7353d92c0d.jpg)
冬真っただ中なので、冷は避けて温バージョンを作ります。
同梱物は、粉末スープ+七味唐辛子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/72/7a753e07bc02eea90c2fd652a215e06b.jpg)
①鍋に水を適量いれる。(今までのインスタントラーメンの作りの経験を生かして、目分量)
②湯が沸いたら茹でる。( 〃 〃 、湯で時間は麺の見た目で勝負)
③トッピングは、手持ちの材料を活用する。
できた。通常スープは水200mLで溶きますが、約500mLほどの湯を使っているので、辛さは薄まるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/72/9e815ddafcf3851f8fdfd1d543563508.jpg)
かなりいい感じで、ピリ辛になりました。それでも、辛い方だとは思います。最後の1袋をやっつけました。
レシピ通り「冷やし」で作ったら、かなり遠慮なしの辛さだったので、4つは食べたのだが1個は冬に持ち込んでしまった。ふと気がついた1月下旬に、賞味期限が数日過ぎていたのを発見。なんとかせんといかんばい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d9/9c5ce7fadd8ba1bd59c322bbc0278230.jpg)
冷やしラーメンなので、「冷やし」の作り方しか書いていません。(当たり前じゃ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fe/f8db0ae5f0584af39e14db7353d92c0d.jpg)
冬真っただ中なので、冷は避けて温バージョンを作ります。
同梱物は、粉末スープ+七味唐辛子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/72/7a753e07bc02eea90c2fd652a215e06b.jpg)
①鍋に水を適量いれる。(今までのインスタントラーメンの作りの経験を生かして、目分量)
②湯が沸いたら茹でる。( 〃 〃 、湯で時間は麺の見た目で勝負)
③トッピングは、手持ちの材料を活用する。
できた。通常スープは水200mLで溶きますが、約500mLほどの湯を使っているので、辛さは薄まるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/72/9e815ddafcf3851f8fdfd1d543563508.jpg)
かなりいい感じで、ピリ辛になりました。それでも、辛い方だとは思います。最後の1袋をやっつけました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます