讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

水曜どうでしょう(How do you like wednesday?) BS朝日・KBCで放映中

2018-06-11 21:00:00 | 日記
 かつて北海道のHTB(北海道テレビ放送)で放映していたローカル番組「水曜どうでしょう」が、BS朝日とKBC(福岡朝日放送)で、再放送されている。(地上波は、その土地の放送局ね)

 北海道のローカル番組で深夜枠にもかかわらず、そこそこの視聴率であったらしい。いつしか口コミで全国に広がり、放送されはじめた。今見ると、大泉洋氏が若い(笑)

 日本列島甘いもの対決シリーズが終わり、今はアラスカのユーコン川160Km(BS朝日)を渡ろうとしているのである。それと、ベトナムをカブで縦断する(地上波)という企画ものが流れている。どちらも、過酷な旅である。

 大泉洋も面白いのであるが、ディレクターの情け容赦ない指示も見どころの一つだと思う。ディレクターは顔はあまり出さないのですが、しゃべりは出演者に負けていないくらいの勢いだ。

 ま、地方ローカル番組なので、リアルタイムには見ていないのだが、一度見始めたらはまった。毎週2本(BSと地上波)を録画して見ているのである。

 画面サイズも4:3という昔のブラウン管サイズだし画質も良くないのだが、今見ても内容が余りあるので、ついつい見てしまう。

 さて、ユーコン川を無事に渡りきることができるのでしょうか? ベトナムのハノイ⇒ホーチミンのバイク旅は無事にゴールできるのでしょうか? という見どころ満載である。

 そういえば、こないだ宮地嶽神社に行ったら、近くの道で黒の軽自動車の後方ウィンドウに「水曜どうでしょう」のステッカーが貼ってあったのを目撃した。

 どこで手に入れたんやろうか? 欲しいなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋春人のポスター展「昭和館」東京都千代田区

2018-06-11 20:00:00 | 旅行
 こないだ、昭和館で行われた、高橋春人のポスター展を見に行ったのである。地下鉄九段下駅をおりたら、昭和館はすぐである。


 戦中から昭和40年代に手がけたポスターを展示してます。今回の展示のために、ご遺族からも作品等を借用したそうです。
 ↓代表的なポスターですが、館内は撮影禁止ですので、写真はありません。


「展示解説があると聞いたのですが」
「14時からですので、時間前になったら3Fの受付前に来てください」

 ということで、約40分にわたる解説を聞いてきました。参加者は25人くらいでしょうか。そんなに広くもない展示場でしたので、このあたりの人数が限界かなと。

 戦中は当然ながら、戦意を向上するポスターなのですが、戦後は赤十字の共同募金や、福祉関係のポスターを沢山手掛けてます。また、パラリンピック(東京1964年)のポスターは有名だとか。(N村は子供のころだったので、記憶にありませんが)

 当時のポスターは紙質も悪く、雨に当たるとすぐにだめになったとか。そういうわけで、使用されず秘蔵されいてたポスターの展示です。あと、当時は白黒写真だったので、ポスター用に後から着色をして作ったとか。少ない配色で、効果が出るように工夫されているそうです。

 それと、ポスター用の写真には、ご家族が映っていることがあります。寄付金付き切手のポスターなどは、封書に自分の住所が書いてあったとか(笑) 

 ただ見て回るだけでなく、解説していただくと、なるほどなぁと思うことが多いですね。

 昭和館 東京都千代田区九段南1-6-1 特別企画展 入館無料 (常設展は、別途入館料必要)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR九州ウォーキング「基山とつつじ寺(大興善寺)を訪ねて」佐賀県三養基郡基山町②2018/4/21

2018-06-10 23:00:00 | 旅行
 大興善寺を後にして、ウォーキングコースに復帰した。地図通りというか、道路の矢印通りに進んでいくと、2蓮水車がある。


 実際に水の落ちる力で水車は廻っているが、室内の機械は故障中のようで、精米はしていなかった。でも、2蓮水車が回転する様は、迫力ものです。


 道すがらには、こういったポイントをゲットする機器が置いてあり、交通系カードを持っていれば、
箇所で1ポイントを貯めていける。ポイント数によって、ゴールでガチャガチャを引ける特典付きなのである。


 それと、屋台や野菜等の販売所もあちこちに出ているのである。ここでは、「あけにくソーダ」を発見。


「なんすか?」
「開けにくいソーダです」
「へっ?」
「王冠の部分の留める部分のギザギザが多く、ビンが小ぶりなので開けにくいんですよ」
「ほ~、では1本」
「200円です」
「この、開けにくい栓抜きでどうぞ」


 ちょっと手間取りましたが、開けて飲みました。

・まぁ、ちょっと開けにくい。
・辛口と書いてあったが、確かに辛口である。甘くはない。
・内容量は少ない。のどが渇いていたので、冷たいのはいいのだが、量がちょっとなぁ。
・ネタにはいいと思った。
・地元、(有)丸久T社製(佐賀県三養基郡基山町宮浦)


 さて、本日もう一つの目玉、佐賀の造り酒屋「喜峰鶴」に到着です。


 希望すれば、試飲ができます。日本酒で漬けた梅が販売していたので、1袋お買い上げ。店舗の中では、梅酒やコーヒーなどを販売しているので、ちょっと一休みもOKです。


 これで、約11Kmのルートを、ほぼ歩きました。あれ、「わらしべ長者の旅」ステッカー発見。なんか見たことないTV番組だなぁと思ったら、「佐賀テレビ」の番組やった。うちの所じゃ、佐賀TV映らないから、知らんかったわ。


 見事、制限時間内にゴールです。


 道すがら貯めたポイントで、ガチャガチャ挑戦ですが・・ま、最初から結果は見えていたとおり。


「参加賞です」
「あ、どうも」

 ということで、JRに乗って博多に向かうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR九州ウォーキング「基山とつつじ寺(大興善寺)を訪ねて」佐賀県三養基郡基山町①2018/4/21

2018-06-10 22:00:00 | 旅行
こないだ、駅長おすすめのJRウォーキング「基山とつつじ寺(大興善寺)を訪ねて」に参加したのである。特に事前申し込みも必要なく、時間内に出発しゴールすればよい。JRに乗って、基山駅で下車。JRウォーキングですからね。


 受付があり、地図を貰うんだけど。

「列が長くなっているので、前の方に詰めて行って下さい」(数少ない列車が着いたから、一気に来たんだろう)
「あれ~、前に行っても受付があるわけではないぞ」
「前に行ったら、Uターンして列を作って下さい」(そんなこと言ったって、もう列はぐちゃぐちゃし)
「Uターンしたら、列に並んで下さい」

 えっと、ちゃんと導線を確保して、ロープなどで仕切っていないと、割り込みしたり列が分からなくなって混乱します。さらに、どこから来たかのアンケートを取ったりしているが、ぐちょぐちょなので、申告しないで地図だけ貰っていく人も多いがな。

 なんとか地図をゲット。大阪で近鉄ハイクには良く参加したけど、それに比べて1/4程度の大きさだ。


 しか~し、JRハイクの特徴は、順路が電柱なので書いてあり、さらに係員があちこちに配置されている。つまり、地図が無くても迷うことはないのである。


 ん、ヤギが雑草を駆除しているとか。「ヤギ除草、テスト中」とのこと。


 テストに失敗すると職が無くなるので、しっかり働いて下さい(笑)


 しばらく行くと、大興善寺(つつじ寺)の参道で、臨時の食事処発見。


 豚汁300円+ご飯100円で、ちょっと早い昼食にしました。豚汁は具沢山で、柚子胡椒を入れると、ぴりっと味が引き締まる。ご飯も、ちょうどいい量だ。


 さて今回の目玉は、つつじ寺で有名な大興善寺である。


 急な石段を、ひーひー言いながら登っていく。かなり、きついっす。


 やっと、入り口に到着です。入園料は通常500円ですが、今回の地図に割引券が付いているので、400円で入園できます。


 せっかくなので、寄って行きましょう。


 ここのお勧めは、つつじである。一目一万本という場所。うーむ、確かに多くのつつじが咲いており、圧倒されるな。


 一目一万本の所で、昔なつかしのアイスクリームを売っています。その日は4月の半ばで暑い日だったので、入れ食い状態です。


「1つ下さい、抹茶で」
「200円です」

 う~む、暑いから美味いのだが、時折脳天にき~んとくるぞ。


 木や石に名前がついていたりする。↓乳房の木 ま、子宝に効くみたいな。


 ここから、若者向けの地蔵になったりして。


 でた~、伝家の宝刀、恋人の聖地!!


 最強金属で作った、絶対に壊れないハートのモニュメント! 恋愛・学問・悩み事に効く by日本タングステン工業製。ちなみに、何の金属かは、書いていなかった。


 おぉ、恋人の聖地のプレートも発見。


 あれだ、春はつつじ、秋はもみじ、その間は恋人の聖地ということですな。


 ん、「寝そべる犬」って何や? よく見ると、「さんまのまんまの、まんま犬」に似ているぞ。


 ということで、結構見どころはなあるのですが、今回はJRウォーキングなので、制限時間内にゴールしなければならないのだ。1時間ちょっとで、大興善寺を後にした。

(2018/04/21参加)

 つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR九州ウォーキング「グルメ・自然を満喫!インスタ映え糸島ウォーキング」2018/5/19

2018-06-10 21:00:00 | 旅行
 こないだ、JRウォーキングに行ったのである。スタートは、筑前前原駅であるので、博多駅から地下鉄で姪浜~(JR線直通)~筑前前原というルートだ。博多駅からだと、直通で約40分程度で到着です。


 受付で地図を貰い、相変わらず前の人の動きを見ながら歩きだします。地図には載っていませんが、「伊都キング」発見。糸島産いちごの、加工販売所だ。ちょっと、寄り道と。


 ここで、「どらきんぐ生」を購入。

「1個下さい」
「390円です」
「すぐ食べますか」
「です」


 ちょっとお高いかと思ったが、中には大粒の「あまおう」と、クリームが詰まっており、贅沢な美味さである。


 次は、めんたいこ工場の「やますえ」である。ここでは、工場見学とめんたいこの直売がある。


 初めての、めんたいこ工場の見学です。意外と、こじんまりしており、ほとんどが手作業のようです。手前のベルトコンベヤーで、めんたいこのパックが流れていきます。


さらに進むと、メロンパンが有名な「Cachette」へ。


 店の前の駐車場は、3台ほどしか停められない。そのため、第二駐車場が少し離れた所にあります。近隣の駐車場に無断駐車厳禁です。隣の焼肉店に無断駐車したカップルが、その店の人に、こっぴどく怒られていましたので、ご注意を。


 JRウォーキングの人は歩きなので、駐車の心配はありません。コースに入っているので行列です。


 注文してから作っているようなので、時間がかかります。さらに、通常のメロンパンは売り切れで、「生クリームメロン」にしました。1個、324円です。ここで、約20分待ち・・


 外はぱりぱり、中はしっとり、クリーム美味っ。これだけの人気は、納得ですね。


 歩いていると、牛が招いています。


 ここは、「伊都物語」の工場です。JRウォーキングに合わせて、工場直売のヨーグルト販売です。

「1本下さい」
「190円です」

 めっちゃ、濃厚で美味いっす。さて、牛さんにさようなら。


 雷山川を渡って、ゴールまでもう一息です。


 平原歴史公園に到着です。この辺りは、古墳があるんだ、知らんかったな。


 なんと、天照大神の墓と言われているとか。すごい墓だな。


 最後のポイントは、道の駅「伊都菜彩」です。土曜日の午後で、駐車場はほぼ満杯くらい車があります。人気なんだな。


 あ、糸島豚のメンチカツサンド発見。 


「メンチカツサンド下さい」
「今から、焼きますね」

 ということで、メンチカツを食パン2枚でサンドイッチして、焼いてくれる。

 おぉ、出来立てで温かいな。椅子やテーブルはあるんだけど、人がいっぱいでなかなか空いている席がない。しばし様子を見て、相席させていただいた。


 いろいろ食べ歩きながら、ゴールのJR波多江駅に無事到着しました。


「お疲れ様です、今日は雨の日デーで、スタンプ2個です」
「有難うございます」

 N村がスタートした時は雨が降ってなかったけど、朝のうちは降ったんだろう。ま、ちょっと得した気分でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツカレー「レストラン武道」東京都千代田区

2018-06-10 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、武道館に行ったのである。レストラン武道に行くためだけだっのだが。


 レストラン武道は、武道館地下にある。TVのアド街ック天国でも、このレストランをやっていた。武道館コンサートの打ち上げなどで、数々の有名人が利用したとか。


 12時半頃に行きましたが、空いてました。特にイベントがないと、空いているんでしょう。


「お好きな席にどうぞ」
「えっと、カツカレーを」

 6~7分くらい待ちました。スープ・サラダ付きです。


 カツは揚げたてで、肉厚です。スープもカレーも熱々。ちょっとお高いですけど、それなりに手間をかけているようで、美味しいです。


 N村の後に、何組かの客が入ってきました。店員さんが、今日は1時で閉めて、貸し切りみたいなことを言っていたので、イベントがあるのでしょう。ぎりぎり入れて、ラッキーでした。

 千代田区北の丸公園2-3 日本武道館B1F カツカレー:1,300円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR九州ウォーキング「駕与丁公園のバラ祭り」2018/5/13

2018-06-09 21:00:00 | 旅行
 こないだ、JRウォーキングに行ったのである。朝から、生憎の雨だす。じゃじゃ降りだす。JR長者原駅で受付をして、歩き出した。あまりの雨で、貰った地図を見ることも困難であるが、いつものように道標が設置されており、要所に案内人がいるので、なんとかなりそう。ほとんど写真が撮れず、最初のポイント、九州酢造に到着。「きゅうしゅうしゅぞう」発音が難しそう。


「良かったら、試飲をどうぞ」
「じゃ、お言葉に甘えて」


「あ、この「あまおう」美味いっすね」
「水で4~5倍に割っても、牛乳割でも、美味しいですよ」
「じゃ、1本下さい」


 ここから、畑道に入って行く。相変わらずの雨だす。


 JR宇美線の酒殿駅が見えてきました。単線で無人の駅です。


 駕与丁公園に入ります。一周、約4.2Kmの良いジョギングコースになってます。 


 さて、今回のメインイベント「駕与丁公園のバラ祭り」ですが、雨がひどいので人もまばらのようです。屋台も出てますが、いま一歩の賑わいです。また、バラの苗木の即売会も行われています。


 せっかくのバラ祭りなのですが、先を急ぎましょう。なんか、池の表面が黒くなってます。魚の大群が、水面付近に集まっているようです。何の魚でしょうか? 


 次のポイントは、「大久醤油」です。長者原の、作り醤油屋さんですね。


 醤油以外にも、梅酒も販売してました。


 ここで、醤油アイスなる物を発見。JRウォーキングの人たちも一休みして、醤油アイスを食べている。

「1個下さい」
「200円です。あ、すごく濡れてますね」
「6Kmも歩いてきましたからね」(カッパ着てたが、びしょびしょっす)
「こちらの椅子で、お休み下さい」
「あ、濡れてるから大丈夫ですよ」
「椅子は濡れても大丈夫ですから」


 と、ゆっくり休ませていただきました。醤油アイスは、なんというか言ってみれば「塩ぱん」みたいな感じで、美味いっす。これは、いいな。というか、美味そうに撮れなかった、すまん。


 やっのことで、JR長者原駅ゴールに到着。通常、JR特急内でしか売っていレアバッチなどの販売もあったが、ここで「ゆふいんサイダー」をお買い上げ。


「お疲れ様でした、大変でしたね」
「まぁ、なんとか。サイダー1本下さい」
「260円です。すぐに飲みますか」
「ですね」


 ほっと一息ついたので、帰りますか。今日は雨の日ボーナスで、スタンプ2つ貰ったぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気象科学館_東京都千代田区

2018-06-09 20:00:00 | 旅行
 こないだ、地下鉄竹橋駅でおりて、気象庁に行ったのである。土曜日なので、ひとけがない。


 とりあえず、正面玄関にまわって、受付に行った。

「気象科学館は、ここですか」
「そうです、これを付けて入って下さい」


 ということで、無事に入館しました。気象庁1Fに、科学館はありました。


 気象庁のゆるキャラ「はれるん」がお出迎えです。


「気象に興味があって、こられたのですか?」
「あ、いや特に・・そうですね。ネットで見たら、見学できるとあったので」
「そうですか、夏休みなどは学生の自由研究などで、沢山人が来ますよ」
「そうなんですね」

 アメダスとか、・・


 ラジオゾンデなど、当然ながら気象観測の機器の展示がある。



 ちょと立ち止まって見ていると、係の人がとっても良く説明してくれる。(笑)

 スクリーンによる豪雨体験です。(画像と風だけです)


「足元も見て下さい」
「あ、増水でマンホールが浮き上がってますね」
「これも、ここの売りなんで」


 これは雨粒の様子を再現したもの。下からの空気で、浮き上がってます。動画で撮る人も多いとか。希望者は、申し出ればやってくれます。


 その他、津波の実験装置や、ミニシアターもあります。広くはないので、1時間くらいあれば見て廻れます。

 東京都千代田区大手町1-3-4 気象庁1F 入館無料
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほたる_福岡県糟屋郡篠栗町

2018-06-08 21:00:00 | 日記
 こないだ、篠栗に「ほたる」を見に行ったのである。ほたるという生物は、知識としては持っているが、実際に見たことはなかった。

 よく、ぼーっと淡い光を放って飛ぶとかいうが、ほんとかぁくらいにしか思っていなかった。なんか、伝説の生き物程度の認識だな。都会では、どんなに頑張っても見ることもない。ネオンサインは点滅しているけど。

 で、ほたるが出るという、篠栗町の某所に夜、行ってみた。橋があって、車が数台とまっている。どれどれ・・ほたるという生き物はいるのか?

 ↓いた~!! う~む、写真では難しいな。良く見ると、淡い光が映っているのだが。(圧縮前の写真をよく見ると、光が映っている)


 肉眼で見ると、淡いというか結構はっきりした光のように見えた。ふっと光って、ゆるやかに消えていく。光が、ふらふらと動いていくのである。おぉ、数十匹のほたるの饗宴が見られるのではないか。

 確かに川はあるが、すぐ民家が迫っているのである。こんなところにいるのかぁ。ちょっとびっくりです。いいもの見させていただきました。

 写真では、真っ黒で分からんがな。

 福岡県糟屋郡篠栗町某所
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡市動植物園_福岡市中央区

2018-06-08 21:00:00 | 旅行
 こないだ、福岡市動植物園に行ったのである。JRウォーキングの特典として、入場料が600円⇒480円となったのだが、行列で入るまでに30分もかかったわい。(通常の600円で入れば、行列なし)


 かなりの行列だったが、園内は広いので人はばらけた。


 植物園の入り口付近に、平尾浄水場跡の水道記念建造物が移設され残っている。平尾浄水場は福岡市初の浄水場であったが、現在は夫婦石浄水場にその役割は移っているとのこと。


 展望台があります。


 植物園自体、ちょっとした山の上なので、そこの展望所からは福岡空港を離発着する飛行機を望めます。


 温室に行ってみましょう。


 ベコニアです。


 おぉ、美しく咲いてますね。


 色違い・・


 バナナは、木でしょうか?草でしょうか? ※答えは最後


 若いバナナは、35度のお湯に5分浸し、室温放置すると糖度が上がり、かつ日持ちもするそうです。今度、試してみようかな。


 バラ園です。天気がいいので、暑いくらいです。


 こんなんとか・・


 ちょっと映えるやつを撮ってみました。


 さて、植物園と動物園はつながっているので、動物園側に行ってみましょう。ちょっとした坂があるので、モノレール(東京都北区、飛鳥山公園のアスカルゴみたいなやつ)があったので、折角なので乗ってみます。係員はいないので、勝手に並んで勝手に操作して上り下りします。


 園内を、簡単にささっと紹介すると、トラです。


 ウンピョウですが、あ~頭が切れた。かなり動き回ってます。


 あ~、今度はおしりが切れた・・


 猿山に滑り台。このまま滑ると、ずどっと下に・・落ちない。ぴたっと止まりました、さすが猿です。


 ここで、山猫ラーメン発見です。ん、山猫味なのか(そんなわけないやろ、とんこつ味と書いてある)


 とっても気になったので、1袋お買い上げ。185円也


 北海道旭川の藤原製麺製やった。食べた感想は、後日ということで。


 博多駅から歩いてきたが、帰りはバスで帰ろうか。

 ※草が正解

 福岡県福岡市中央区南公園1-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多宝だんご「高幡饅頭」東京都日野市

2018-06-08 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、高幡不動に行ったのである。というのは、月に一度の「ござれ市※」だっのである。


 そこそこの人でではあるが、身動きが出来ないほどではない。


 まぁ、フリーマーケットのようなものである。一部、屋台もでているので、食べ物もあります。


 ん~、ぶらっと回って帰ることにするか。

 京王線の高幡不動駅で、高幡饅頭発見。


 もちろん持ち帰りできるのだが、店内でも食べられる。(狭いのですが、椅子は数客あります)


 うれしいことに、お茶を出していただけました。団子1本 110円~120円

 高幡饅頭 東京都日野市高幡1丁目1番地

 ※ござれ市 毎月第三日曜日 雨天決行 早朝から日の入り

 だそうだが、午後3時くらいから、ぼちぼち店をたたむところもあるようです。お宝を探すなら、早めがいいかも。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR九州ウォーキング「博多駅から美野島商店街と福岡市動植物園」2018/5/12

2018-06-07 21:00:00 | 旅行
 こないだ、JRウォーキングに行ったのである。スタートは博多駅だ。まず、受付で地図を貰う。今回のお得ポイントは、駅中のパン屋「TRNDOR」で500円以上買うと、100円引きになる券と、福岡市動植物園の割引特典がついている。


 地図を見ながらコースを歩きます。


 まぁ、沢山の人が歩いているので、地図を見なくてもなんとかなります。


 協賛の美野島商店会です。食べ歩き用の食材販売や、トマトの詰め放題なんかをやっていますが、まだお腹もすいていなかったので、横目で見て通り過ぎます。


 福岡市の川は、思ったより綺麗です。川底も、はっきり見えるくらいです。


 あれ、「地球上で二番目に美味い店」とか。ラーメン屋みたいですが、次回に訪問ということで。


 ここは、FM福岡のビルですね。オープンスタジオもあるのかな?


 目指すゴールは、福岡市動植物園です。


 電柱に「日本のセーラー服発祥の地」とあります。ここは、かつて福岡女学園があり、セーラー服が初めて採用された学園だとか。 


 街を歩いていると、いろいろな発見があります。ゴールの動植物園ですが、なんとハンコを貰うための行列です。ここから、約20分待ちという人気ぶりです。


「動植物園に行きますか?」
「はい、行きます」
「では、リーフレットどうぞ。これを見せると割引になります」(600円⇒480円)
「あ、どうも」


 貰ったのはいいが、割引で入る列は30分待ちやった。120円のために、30分待ちかぁ・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAXA相模原キャンパス_神奈川県相模原市中央区

2018-06-07 20:00:00 | 旅行
 こないだ、JAXAの相模原キャンパスに行ったのである。京王線(橋本)⇒横浜線(淵野辺)⇒バスというルートである。おっと、淵野辺駅でおりたら、宇宙兄弟がお出迎えだ。


 2番バス乗り場、36,37循環バスで「市立博物館前」下車すぐである。


 入館無料ですが、受付で手続きをして入門書を受け取ります。


 屋外には、M-Vロケット(右)と、M-3SⅡロケット(左)の原寸模型が展示されています。


 館内に入ります。小惑星「いとかわ」に行ってきた、「はやぶさ」ですね。満身創痍になりながらも、カプセルはオーストラリアで回収されました。


 はやぶさは、相模原キャンパスの、この台車で組み立てられたとのこと。


 「星の王子様に会いに行きませんか」というキャンペーンを行い、149か国・88万人の名前が書かれたシートを「いとかわ」まで運びました。実は、N村の名前もこの中にあるのです。


 土日は「ロケット打ち上げ音響体験」があるのですが、その日はお休みでした。また、展示館内には休憩用テーブルはありますが、食事不可です。食堂はあるのですが、平日のみの営業となってますので、要注意です。


 スタンプラリーありまっせ。特に、景品などはないようですけど。(笑)


  神奈川県相模原市中央区由野台3-1-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月は福岡県の環境月間(2018/6/1~6/29)

2018-06-06 21:00:00 | 日記
 こないだ、博多駅に行ったら、駅前(博多口)でコンサートをやっていた。


「環境月間のPRをやってます、良かったらどうぞ」
「あ、どうも」


 貰ってしまった。

 なになに、6月1日から29日は、環境月間なので、地球温暖化など環境の大切さを認識しましょう。な~るほど。


 袋の中は・・

・環境月間中のイベントお知らせ。(ふむふむ)
・ポケットティッシュ (あると何かと便利)
・ゴーヤの種 (ツルが伸びるので、夏の日影づくりに役に立つ」


 むむ~、以前ゴーヤをプランターで育てたら、食べられそうもない小さな実を1個収穫しただけに終わってしまった経験がある。

 我が家は庭に土がないので、難しいかなぁ。

 福岡県福岡市博多区 JR博多駅 博多口広場
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ国屋台式料理「SPICE MARKET」東京都渋谷区

2018-06-06 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 幡ヶ谷駅南側には、かつて玉川上水が流れていた。今は、暗渠(あんきょ)になり地下を流れているのである。この暗渠という意味は、「ぶらタモリ」を見て、初めて知った。


 なんとなく、暗渠っぽい道ですね。↓


 その近くにある、スパイスマーケットに行ってみた。


 「ぶっかけディナー」にしてします。タイ式屋台総菜4つのうち、3つを選ぶ方式です。


「入れないものを選んで下さい」
「じゃあ、もやしの旨辛肉みそ以外」
「パクチーは、入れても大丈夫ですか」
「あ、はい」←ほんとは、パクチー嫌いやないか。

 ワンプレートです。


 ちなみに、スープ付きです。


 スパイスが効いてて、タイっぽい。タイ、行ったことないけど。

 東京都渋谷区西原1-21-1 ぶっかけディナー 950円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする