JJ2CJB weBLOG

also W1CJB, V63CB (ex. 9M6/JJ2CJB, XV2CJB, AC2AI, V63CJB)

BS7H -start ?

2007年04月29日 23時29分53秒 | DX
23:00JST前後から14024でPileupが立ち上がりました
信号は+20dB over 9くらいでメチャ強力

本物でしょうか?
Bigペディだったら普通PHからが定石ですが・・・
及び夜間にQRV開始?というのも・・・

明日には判明するでしょう
コメント (2)

神龍 -XHEN LONG

2007年04月29日 21時32分45秒 | MISC
私の両親が金婚で、私を含めた子供でお祝いをしよう、ということで29日名古屋は栄で食事を頂きながら小宴を行いました。自分の親ながら50年は立派です。元気で長生きしてください。

神龍(XHEN LONG)という中国料理店ですが、非常においしく落ち着いた店で、普段チャーハンラーメン餃子しか食べてない子供達も、回るテーブルに目を白黒。

思えば、自分も小学生のときに父親に連れられて中華料理店へ連れて行ってもらった時に初めて回るテーブルを見たなぁ、と思い出しました。数十年経ってもそういうことって結構記憶にあるもんです。自分の子供達も今日のことを数十年後に思い出すのでしょうか?

お腹一杯+酔っ払って栄街を家族でふらふらしましたが、連休だからどこへ行っても人だらけ。夕方疲れて帰宅。

BS7H、まだ出てないみたい。ラッキー!出初めから聞けますね。

この時刻(21:30JST)出て無いなら、明朝かな?
コメント

3D2 -Fiji DXpedition by Ukrainians

2007年04月29日 09時32分30秒 | DX
JL3CRS/高野さんJE2VFX/音部さんのblogで昨日取り上げられていたウクライナメンバーのフィジー3D2が聞こえていましたのでQSOしました。

29.Apr 17m CW
連休&日曜日とあって結構なパイルアップになっていました。高野さんのblogで紹介されていますが、3D2TZのオペレータMax/UR7HTZ。CWはかなり上手でバッサバッサとミスもなくパイルを崩していく。
しかし、写真見ると、ひょっとしてうちの子供より年下じゃん!
写真はこれ

子供が自分よりCW上手なのはさておき、海外DXペディションに行ける事が、世の中マチガットル!(笑)

今年の連休は国内でぶらぶらです・・・さて、爺さん婆さんのお祝いに出かけてきます。
コメント (1)