田中六五(たなかろくじゅうご)
福岡は糸島にある白糸酒造が醸す日本酒であり、今回の年越しのお供に選んだ。
気負いのない自然な味、でありながら品のある旨みがある。
福岡出張するとこの酒を勧められる機会が多くなってきていて、ちょっとしたマイブームだ。
名前は、白糸酒造8代目の田中克典氏が手掛ける銘柄としての「田中」と
糸島産山田錦のみを使って65%精米で作った純米酒としての「六五」から命名。
口当たりのやさしさ
口に含むとまず甘みが広がる。ベタつくおかしな甘さでなく上品な甘さだが決して弱い甘さではない。
いわゆるコメの甘さだ。
ゴクリと喉を通すと酸味も感じ、それが良い感じで味を引き締める。
キレが良いのですぐにもう一口欲しくなる。
どんな食事にでも合いそうで、ハレの日に飲む高級酒では無く、毎日呑みたい贅沢な酒だ。