CB0ZAのQSLカードをOQRSしたものが届いた。
Juan Fernandezだが、デジタルは初だったので紙を請求した。
いろんな方がXでつぶやいておられたが、うちへも雨に濡れてヨレヨレになって届いた。
おそらく配送途中のどこかでまとめて水に濡れたんだろう。
CB0ZAのQSLカードをOQRSしたものが届いた。
Juan Fernandezだが、デジタルは初だったので紙を請求した。
いろんな方がXでつぶやいておられたが、うちへも雨に濡れてヨレヨレになって届いた。
おそらく配送途中のどこかでまとめて水に濡れたんだろう。
愛・地球博記念公園を出て途中昼ご飯を食べて、尾張旭市の愛知県森林公園(JP-1922)へ向かった。
へき地から名古屋都市圏の街中に入るに連れて、連休中であることもあり渋滞が酷く移動に時間が掛かった。
正門横の駐車場が半分以上空いていたので、そこから運用した。
この森林公園は一般公園、運動公園、植物園の3区画に分かれており、広いので全部回るには結構な時間を要する。
また都市の中にあるだけあってショップなども他の自然公園と比べると充実している方だ。
最初に40mで常連さんと交信して、取り敢えず最低限の10qを行い、その後は15mに出た。
フレアが出ていて不安定ではあったが、その為か空いていてペディションの3D2CCCを呼んだら即応答され
XU7GNYもすぐに出来、XW4KVも出来た。
他はいつものVK、BY、UA、DU、HLといったエンティティばかりだが、国内以外がログに埋まるのは気持ちいい。