COEDOのシーズン限定発売、青碧AO
父の日ターゲットで出た様でギフト主だったが、バラ売りが始まったので
遅ればせながらようやく飲んでみた。
ラガーなのだが高温発酵だそうだ(普通ラガーは低温発酵させる)。
ファーストタッチで草の香り、レモンピール
キレッキレのドライな仕上がり
なるほど、イメージとしては「青碧」というネーミングは相応しい。
ちょっとCOEDOっぽくない新しい味だった。
COEDOのシーズン限定発売、青碧AO
父の日ターゲットで出た様でギフト主だったが、バラ売りが始まったので
遅ればせながらようやく飲んでみた。
ラガーなのだが高温発酵だそうだ(普通ラガーは低温発酵させる)。
ファーストタッチで草の香り、レモンピール
キレッキレのドライな仕上がり
なるほど、イメージとしては「青碧」というネーミングは相応しい。
ちょっとCOEDOっぽくない新しい味だった。
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 531 | PV | ![]() |
訪問者 | 356 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 5,394,605 | PV | |
訪問者 | 1,604,466 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,660 | 位 | ![]() |
週別 | 2,494 | 位 | ![]() |