
ザ・プレミアム・モルツ〈初仕込〉
「2024年に収穫・製麦後に空輸で初入荷したダイヤモンド麦芽を一部使用」というのが「初仕込」である能書きらしい。
具体的にはどの工程をこの時期にやっているがゆえの初仕込なんだろう?
日本酒が低迷期を経て、その製造工程の詳細を明示してコアファンのすそ野を広げていった様なアピールが
ビール業界(特に大企業)はまだ足りないように思う。
逆に言えば弱小某クラフトが伸びている理由の一つにそれがある、と思う。
日本のウィスキーと日本酒は世界水準となったが、ビールはまだまだだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます