めぞん一刻 2008年07月26日 18時04分18秒 | おねいちゃん 今夜のめぞん一刻、前田愛が出るじゃないの。 でも黒木小夜子は違うんじゃね? あ、そんな事言ったら伊東美咲からして違うか… ところで七尾こずえは榮倉奈々だったような気がするんだけど、なんか変わっちゃった? どうなってるの?
スクール水着 2008年07月26日 17時34分51秒 | ノンジャンル 今日は屋外で自治会のお祭りの電設のバイト。 暑いのでタンクトップで臨んだら、まるでスクール水着を着たかのような日焼けに(笑)。 一部マニアの人にウケそうではあるが、ちょっと恥ずかしいぞ。 久々の達成感と爽快感に思わず発泡酒を飲んでしまった。 これで鴻巣花火を見に行く事は出来なくなったな。 ところで天気が非常に怪しかったんだけど、RAD-S312Nは「雷検知器」として有効に機能しました。信号が弱めの栃木放送聴きながら仕事していると、「バリバリ、ザザ~」と空電が。これ雷なのよね。 でも稲光などは見えず、結局設営中は雨に祟られる事もなく無事終了。 スク水日焼けも恥ずかしかったけど、あまりの汗に塩を吹いたタンクトップとハーフパンツが一番恥ずかしかったかも(笑)。 今日は良い夢を見られそうだ。
訂正記事 2008年07月26日 17時29分09秒 | ニュース 三尺玉は名栗でも /埼玉 日経系の様に訂正キャプションすら入れない恥知らずなメディアがある一方、訂正で記事を一本作ってしまうメディアもある。 例のハレンチ記事の影響か、毎日は真っ当なメディアに生まれ変わるというのか? 署名入りで訂正記事を書く姿勢は、称えられるべきではないだろうか? それはともかく、名栗村、やるなぁ~。 今日は既に曇り空になっているんだけど、花火まで持つかな??
詐欺 2008年07月26日 04時01分27秒 | ニュース こうのす花火大会:あす午後7時から1万5000発 県内最大「三尺玉」も /埼玉 『鴻巣市糠田の荒川河川敷で26日に行われるこうのす花火大会で県内最大の「三尺玉」花火が打ち上げられる』 長岡・小千谷のパクリですか?結構失敗もあるので、それはそれで楽しみではありますが… 『打ち上げ場所は県が今春に「日本一の川幅」と宣言した御成橋の上流にあたり、大型花火を打ち上げる保安距離は十分なことから条件はクリア』 例のインチキ川幅日本一ですか…恥ずかしいから止めて欲しいね。 川幅って言っても、平時の水流幅じゃなくて土手の間隔が日本一ってだけだから。詐欺だよ。