JSP_Blog

IMジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

ペアレントデー

2018-06-19 10:31:16 | 日記
息子たちはパパ似である。
特に息子2は顔はもとより骨格も髪質も肌質なども含めてパパ似だと私は思っている。息子1は目が父方の目をしているが、それ以外は何となく母方な感じがする。しかーし!目がだいぶ父方よりであるため、結果パパ似だよねとなる。2人とも素朴でかわいい男児である。

彼らは保育園に通っているが、昨年からペアレントデーなるものがある。家族のあり方の多様性に合わせ、母の日、父の日ではなく、ペアレントデーとし、5月末に「いつもありがとう」と制作したものが親に手渡される。昨年は写真付きの制作物であった。

この制作物についていた息子2の写真がもっとかわいいのなかったの!?と言いたくなるほどブスだった。。その写真を見て、義妹2が「この写真の息子2、(ゆ)にそっくりー!」と言ったのである。とっさに「え?ちょっと待って。これ、すんごいブスじゃない!?」と返すとなぜか皆で大爆笑となった。。どう見てもパパ似であるのに、なぜブスな時だけ私に似ていると思ったのか。。。潜在的な兄妹愛か。おそろしい(笑)

今年は残念ながら写真付きの制作物ではなかったが、息子たちが一生懸命作ったんだよ!と誇らしげに渡しに来る姿は微笑ましく癒される。


一方、先日妹から、私に似ていると甥っ子が言っていると1枚の画像が送られてきた。そこには絶賛放送中のドラマに出演している女優さんが写っていた。に、に、似てない。。けどなんだかうれしい笑
調子に乗って、息子2に「これ誰に似てると思う?」と聞いてみると「ママ」だそうだ。やっぱり似てるのか!?いやいや、ちっとも似ていない。強いて共通点を探すならば、髪の色が黒いところくらいか笑
どうやら4歳児と3歳児の視力は、まだぼんやりしているようだ。


ちなみに、私の目の前の席にはM田さん的に4分割すると小○旬が座っている。
M田さん的4分割で自分が何系統に入るのか気になる方は、是非一緒に飲みに行きましょう!
楽しいよ。

(ゆ)


moniswitch
  今お使いの離床センサーがそのまま使える!
  離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故を防止するスマートスイッチ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする