11月14日から16日まで横浜パシフィコにて組込総合展ET2012に出展してきました。昨年に続いて横浜パビリオン内での2度目の出展です、昨年はbio sync社の生体センサーを使い共同開発した「介護見守りシステム」を中心に展示しましたが、今回は、「乳幼児見守りシステム」と当社がソフトウェアをインストールした小型Linuxサーバーを使った次の2点のデモンストレーションを行いました。
1. OSGiプラットフォームをインストールし室内の照明をON,OFF出来る事とカメラで撮影し画像を保存できる事の提案。
2. RFIDカードリーダーを使いタイムカードシステムとして提案。
前回は、展示パネルやパンフレットにかなり時間をかけたのですが、今回は少しの手直しでと考えていたため、スタートが遅れ慌ただしく直前に完成しました。
さて、3日間の展示での状況ですが、前回よりは入場者の数が少なく感じました、そんな中100名以上の方が訪問していただきました。組込み総合展という事もあり、Linuxサーバー(Guruplug)への感心を示す方が多く値段(20,000円)も「安いね」とか「面白いね」とは言っていただけたのですが、その後連絡をとっても購入まで進む事は、少ないです。
このGuruplugは米国のGTI社の製品で2月から、Wifiチャネルの日本仕様化や電波法上のTELEC認証を進め、10月からようやく正式に販売できるようになりました、また日本総代理店としての契約も9月20日にGTI社CEO来社の上結びました。
ET2012が終わるとすぐ翌週の20日から22日東京ビックサイトにて「産業交流展」にも出展しました、そのため16日に大急ぎで撤収し横浜本社1階で予約していた運送業者さんのカーゴに積み込み配送しました。
「産業交流展」の出展分野は「医療、福祉」にしましたので「見守りシステム」が中心になると考えていましたが、小型サーバーに関心を示される方が多かったように思います。というのも今回初めてGTI社よりCEO、技術の責任者など3名の方に参加願いGuruplug以外の製品も展示してみました。また、米国のGTI社との交流は大変ではありましたが、良い勉強となった事、お互いの顔が見えた事、人柄も判った事など今後の展開をスムースに進められると感じます。
とにかく2週間に亘る展示会が終わりました、次は来年の2月「テクニカルショーヨコハマ2013」です、小型Linuxサーバーのアプライアンス製品を増やし提案を多くしたく思い外部の関係者も含めて協議し有意義な展示会にしていこうと思います。今回ご協力していただいた方や、機会がなかった方も、ご協力をよろしくお願いします。多くの方のご来場をお待ちしています。(鉄)
monipet
動物病院の犬猫の見守りをサポート
病院を離れる夜間でも安心
ASSE/CORPA
センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
「できたらいいな」を「できる」に
OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
短納期HEMS開発をサポート!
GuruPlug
カードサイズ スマートサーバ
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
1. OSGiプラットフォームをインストールし室内の照明をON,OFF出来る事とカメラで撮影し画像を保存できる事の提案。
2. RFIDカードリーダーを使いタイムカードシステムとして提案。
前回は、展示パネルやパンフレットにかなり時間をかけたのですが、今回は少しの手直しでと考えていたため、スタートが遅れ慌ただしく直前に完成しました。
さて、3日間の展示での状況ですが、前回よりは入場者の数が少なく感じました、そんな中100名以上の方が訪問していただきました。組込み総合展という事もあり、Linuxサーバー(Guruplug)への感心を示す方が多く値段(20,000円)も「安いね」とか「面白いね」とは言っていただけたのですが、その後連絡をとっても購入まで進む事は、少ないです。
このGuruplugは米国のGTI社の製品で2月から、Wifiチャネルの日本仕様化や電波法上のTELEC認証を進め、10月からようやく正式に販売できるようになりました、また日本総代理店としての契約も9月20日にGTI社CEO来社の上結びました。
ET2012が終わるとすぐ翌週の20日から22日東京ビックサイトにて「産業交流展」にも出展しました、そのため16日に大急ぎで撤収し横浜本社1階で予約していた運送業者さんのカーゴに積み込み配送しました。
「産業交流展」の出展分野は「医療、福祉」にしましたので「見守りシステム」が中心になると考えていましたが、小型サーバーに関心を示される方が多かったように思います。というのも今回初めてGTI社よりCEO、技術の責任者など3名の方に参加願いGuruplug以外の製品も展示してみました。また、米国のGTI社との交流は大変ではありましたが、良い勉強となった事、お互いの顔が見えた事、人柄も判った事など今後の展開をスムースに進められると感じます。
とにかく2週間に亘る展示会が終わりました、次は来年の2月「テクニカルショーヨコハマ2013」です、小型Linuxサーバーのアプライアンス製品を増やし提案を多くしたく思い外部の関係者も含めて協議し有意義な展示会にしていこうと思います。今回ご協力していただいた方や、機会がなかった方も、ご協力をよろしくお願いします。多くの方のご来場をお待ちしています。(鉄)
monipet
動物病院の犬猫の見守りをサポート
病院を離れる夜間でも安心
ASSE/CORPA
センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
「できたらいいな」を「できる」に
OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
短納期HEMS開発をサポート!
GuruPlug
カードサイズ スマートサーバ
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業