JSP_Blog

ジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

自分にもワンチャンあるかも

2021-05-24 08:00:00 | 日記
先日、仕事をしていると「ガッキー結婚!」という衝撃的なメールが届いた。

瞬間的に思い描いたのは、
仕事を終えて帰宅をすると玄関でガッキーが笑顔で「おかえりなさい」と迎えてくれる絵であった。

この最高のシチュエーションを味わうことができるのは誰なんだ!?こんちくしょう!

すぐさまネットで調べると、相手は星野源であることが分かった。う~む、これは相手にとって不足なし。よし認めよう(笑)ただ、星野源と自分は40歳で同い年。つまり、もしかすると自分にもワンチャンあったかもしれない。そう考えると後悔の念に駆られていた。

Twitterでは「仕事のやる気を失った」、「本日は早退します」、「明日は休みます」などダメージを受けている人がいた。大半は冗談であると思うが、もしかすると一時的に日本経済にもダメージがあったかもしれない。

私もトイレの窓から途方に暮れるかのようにボーっと外を見ていると、「俺達には長澤まさみがいる」という励ましのメールが届いた。そして、世間も同じことを考えていたのだろう。「長澤まさみ」キーワードがTwitterのトレンドに入っていた。

長澤まさみさんも非常に良い。それも本当に理解しているのだが、前回のブログの通り、私は吉岡里帆さんが良いのだ。どんぎつねのCMでどれだけ救われたか。
・・・さて、そろそろ若手からマジキモイという声があがってきそうなので、話題をチェンジ。

先の話題にも挙げたが、私は現在40歳。体力の衰えは感じるものの、自分の成長は毎年感じることができている。そして、自分にはまだ伸びしろが残っており、さらに成長もできると信じている。

一方でポジティブな思いとは裏腹に、自分はこの仕事をいつまで続けることができるのだろうか。ピークアウトした自分には何ができるのだろうか。年齢を重ねることによる不安がつきまとう。

先週末、テレビの中で74歳の西郷輝彦さんが60歳になる遠藤憲一さんに「若いな、60歳は最高だぞ。」と60歳最高理論を話されていた。

西郷輝彦さん曰く、
「50代ってのはガンガン仕事が回ってると、最高に自信が付くわけですよ。これが60歳になると、今まで抑えていた自我が出てきて、本当の自分の芝居をしてみたいと。ところが、その結果が出るのが70歳すぎてからなんですよ。スリリングで楽しいのは60代なんだよ」

これだけ実績を残している人が「60歳は最高」と言ってくれるのは嬉しい。もちろん努力なしでは言える発言ではないだろう。それでも、これからの頑張り次第では自分ももしかすると「60歳は最高」と言えるかもしれない。恐らくガッキーのワンチャンの話しより、はるかに確率は高い。

不安なことを考えるぐらいなら「60歳は最高だ」と思えるために必要なことを考えよう。

最後に、
現在、西郷輝彦さんはがんを患っており、4月末からオーストラリアに最先端治療を受けるためオーストラリアに渡っている。
その際、「先の5年10年を見据えて今治療をすることを決意し、日本に戻ったらまた元気に仕事をしていきたいと思っております」とコメントされていた。ぜひ、完治させて元気な姿を見せてほしい。

(土)


moni-stock
  一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
  お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陣馬山~高尾山縦走

2021-05-21 09:59:57 | 日記
冬が過ぎ、花粉症の時期も終わり、いよいよ登山シーズンとなったわけですが、未だにコロナ禍で自粛が続いております。
ずっと家にいると山が恋しくなりますね。
最近行きたい山リストが消化されないままどんどん積みあがっていってます。

というわけで新ネタはないので何年か前に登った陣馬山~高尾山の縦走について。

自分みたいな登山ビギナーだと「縦走」という言葉に心惹かれるものがあります。
「縦走」とは、一つの山を登って終わりではなく、山から山へと登り渡ることを言います。
基本的に普通に登るよりも距離や累積標高差も多くなるため、難易度は高くなります。
ルートによってはテント泊しながら何日もかけて縦走したりもします。
とはいえ貧弱な自分ではそんなことはできないので、難易度が低く割とポピュラーな陣馬山~高尾山の縦走路を選びました。

高尾山は登山しない人でも知ってる人が多い非常に有名な東京都八王子にある山で、陣馬山は神奈川県相模原市にある山です。


高尾山スタート、陣馬山スタート、どちらからでもいいのですが、陣馬山はバスの本数が少ないので陣馬山スタートの方が帰りの調整が楽なので今回は陣馬山スタートにしました。
陣馬山もいろいろコースがありますが、今回は和田尾根コースを行きます。

9時頃にJR藤野駅に到着、バスで和田バス停に移動してスタート。
しばらく歩いていると富士山が見えてきました。
いい感じに奇麗に見えたので山頂で写真撮ろう!と思ったのですが、山頂に着く頃には雲で見えなくなってました。残念。
陣馬山は標高857mと低く、和田バス停からもそんな距離もないため10時頃には山頂到着。
実に見晴らしがいいです。


山頂には茶屋が3軒あります。
大抵の山は山頂に茶屋や山小屋があっても1軒なので、陣馬山がいかに人気の山かがわかります。

名物の白馬像。


茶屋で早めの昼食を食べ、高尾山に向けて出発。


高尾山へは明王峠、景信山、小仏峠、城山、一丁平を経て行きます。
普通の山登りでは登りは登るだけ、下りは下るだけなのですが、縦走では山を複数越えるため、上り下りを繰り返すことになります。
なので登り切ったと思ったらまた登らないといけないという事態に精神的ダメージを受けたりするのですが、陣馬山~高尾山ではそこまでアップダウンもないので比較的楽に行けます。
道も整備されていて、岩場などの歩行の妨げになるような箇所も少ないので歩きやすく、トレイルランする人をよく見かけます。
また、途中にいくつも茶屋があって休憩も可能なほか、途中で離脱するためのルートもあるため縦走入門に良い山だと思います。

一旦はここまで。
次回後半。(村)

シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

moni-stock
  一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
  お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手を抜くために頑張る

2021-05-20 09:00:00 | 日記
どうも、ITエンジニア歴9年目に入りましたTです。
キャリアパスをしっかり考えている人であれば、9年目ってかなりイケイケな状態になっていてもおかしくないよな、とか焦りのようなものを少しだけ感じつつ、今はいかに自分の仕事を減らすかに悪知恵を働かせる日々を送っております。

ここ数年でずーっと考えていながら後回し後回しで実現できていないことの一つに、「開発プロジェクトのテンプレート化」があります。
部署柄、私はWebアプリの開発が多いのですが、最近はVue.jsというフレームワークにVuetifyというカッコイイ見た目を簡単に実現できるライブラリを組み合わせて使っています。なので毎回似たような構造の似たようなコードを書いているわけですが、テンプレート化ができていないので、チームに人が増えたときや他部署から「Webアプリってどう作るの?」と質問されたときなどに、毎回過去のソースを持ってきて説明するわけです。
過去のソースって、何かしらの製品で使っている分、その製品に特化した部分が含まれていて、教材としては不適切だし、コピペして使う、というのもやりづらいわけです。なので、最低限のプログラム構造や使い方が伝わるようなテンプレートと言いますか、サンプルプロジェクトのようなものを用意した方が説明する時に楽だなーと思うわけです。説明される側もそれを持ち帰れば簡単に取り掛かれるのでみんなハッピーだよね、と。ですが、忙しさを言い訳に中々時間を取れずにおります。

そんな中、在宅勤務では自分でメリハリを付けないとやる気が下がるぞ、ということで最近は定時上がりでサッと終われるよう作業量をコントロール?したおかげで、段々そういうところに手を回そうかな、という余裕が生まれてきました。
のですが、今はまた別のフレームワークに興味が湧いてしまい、結局何も取り掛かれておりません…。

興味が湧いているフレームワークというのは、Googleが最近メジャーアップデートを出してきた「Flutter」です。
Flutterの最大の特長は「1つのコードで様々なプラットフォームに対応できる」ところです。1回開発するだけで、Webアプリ、iOSアプリ、Androidアプリ、Windowsアプリとして使えちゃうんだとか。もちろんプラットフォーム毎に固有の開発が必要な部分もあると思いますが、9割がたは共通化できると思われます。
Webサービスを開発したい&iOS/Androidにも対応したい、というのはよくある要望だと思いますが、それぞれに開発していてはコストが3倍とまでは言わずとも相当に大きくなってしまいます。ですがFlutterを使えばほぼコストを増やさずにすべて対応できるわけです。素敵ですね。

ITエンジニアって手を抜いてなんぼのもんだと思いますが、手を抜くためには頑張らないといけないのですよね。ですが進歩の早い業界なので頑張るタイミングを見極めるのも重要…。Vue.jsでテンプレート作ってもすぐにFlutterに乗り換えたら無駄になっちゃいますからね。でもそんなこと四の五の言わずにサッとやるのがデキる人の特徴なのかな。
何はともあれ、まずはFlutterを使えるように勉強しなければ。次回のブログ担当は2週間後。ネタになるしサッと触ってみよう。

(モンハンに夢中で時間が無いT)

シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

moni-stock
  一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
  お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その発想は無かった

2021-05-19 07:00:00 | 日記
こんにちは。パンダさんです。

早速ですが問題です。どこが変わっているでしょーか。



モニターのスクリーンセーバー?
はい正解。ではそれ以外は?
簡単ですね。キーボードとマウスの位置です。

わたくし先月のブログでオフィスチェア買ったと書きました。
そしてGWに2本腕のモニターアームを買いまして、ビデオ会議に用いるカメラ付きノートPC(写真右)が宙に浮きました。これで画面共有された文字の小さい資料を見るために、自分がPCに近づく必要がなくなったわけです。

在宅勤務が長引いているおかげで我が家の仕事環境はグレードアップし続けております。なんだかコックピット感が増してきました。秘密基地みたいで楽しい。

しかし前々からしっくり来てなかったのがキーボードとマウスの位置。幅狭めの80cmデスクなのに間違えて日本語フルサイズキーボードを買ってしまい、テンキー部分が邪魔なのです。右利きなのでマウスをキーボードの右に置きたいのですが置く場所がない。

1枚目の写真で全然平気じゃんと思うかもしれませんが、キーボードのBの位置はおヘソの前であるのが理想で、つまり机の中央に置きたいのです。そうでないとアームレストに肘を置いたままキーボードが打てない。どうしても右肘が浮いてしまう。

なら自分が左側に寄ればいいじゃないということで左の壁に寄って仕事をしてみたら、壁にもたれてずーんとなってる感じのLINEでよく見る自虐的なスタンプ構図の出来上がりで、なんだか悲しくなる始末。やはり自分の定位置は机の中央がいい。

はてどうしたものかで、マウスをキーボードの手前に持ってきてBのすぐ近くに置いてみたりしてみたのですが、マウスでかくてキーボード打つ時邪魔なこと邪魔なこと。
ならキーボードの奥はどうだと試してみましたが、やりにくくてお話にならず。

横、手前、奥すべてダメとなり「もう打つ手が無いよ」とGoogle先生に「疲れないマウスの位置」と相談して見つけたページがこちら
マウスが上に来たー!二次元でムリなら三次元ということですね!ノートPCを浮かせて自分に近づけようという発想はあったのに、マウスはZ軸に移動させる発想は全く無かった。お値段2,500円を確認して即ポチリ。無事にBがおヘソの前なままマウスを操作できるようになりました。操作感文句なし。めでたしめでたし。

実はこれを導入する前にずっと考えていたのがキーボードを割る案。こちらです
俗に言う左右分離キーボードで、「キーボード打つ時両手を中央に寄せる必要なくね?」の発想。そのほうが姿勢も自然だし、空いた中央スペースにでかいマウスを置ける。両手が左右離れた状態でキータイプする様子は、まるでコードギアスのルルーシュが蜃気楼を操る様子でコックピット感が更に上がりかなりの胸アツ展開なのですが、お値段と英語キーボードの2点で踏みとどまりました。あぶねー。

というわけで今回のまとめ。
・押してダメなら引いてみよう。視点や向きを切り替えよう。
・新しい発想は意外と身近にヒントがあったりする。

パンダさん

追伸:
ジム通い続いております。入会から半年経ちました。体重は全然減ってません。こないだジムでちゃんと計ってもらったら体脂肪が3kg減って筋肉が1kg増えてました。
脂肪1kgの体積はティッシュケース1箱分、筋肉1kgは握りこぶし1つ分だそうです。どおりで体重あまり減ってないのに「痩せた?」と言われるわけか。正直筋肉はもういらないのだが、この半年体調もいい感じなので続けていこう。運動、やはり大事ですね。

シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

moni-stock
  一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
  お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時代を生きていて

2021-05-18 10:00:00 | 日記

~ポストシーズンへ~

 
最初にこれは言っておきたいシリーズ。
レイカーズ、ウィザーズがプレイオフ(優勝決定トーナメント)への出場をかけて事前トーナメントに出ることになりました。
 
なにを隠そう、私小学生からバスケットボールを始めて、今もゆるゆると継続しております。
 
そして上記のアメリカプロリーグであるNBAを観るのが好きなのですが、なんと昨年より日本人の八村塁選手がウィザーズに加入し、レギュラーで活躍されています。
 

~この時代を生きていて~

 
タイトルもえらい壮大になってますが、八村選手がどのぐらいすごいかというと、野球で言うと野茂選手やイチロー選手、サッカーで言うと中田英寿選手、ゴルフで言うと松山選手、テニスで言うと錦織選手、大坂選手・・・あげるとキリがないですが、各方面で活躍されている日本人がいる中で、さすがにNBAで日本人は活躍できないといわれていた重い重い扉をこじ開けたわけです。
 
どんな環境でも最初に道を切り開くというのは、とても負荷が高く全力で応援してくれる人もいれば、足を引っ張る人もたくさんいるように見受けられます。
 
MLBで大活躍のエンゼルスの大谷選手なんかは典型的なパターンだと思います。
 
高校からプロになる際に、日本の野球ではなく最初からMLBに進むと言われていた大谷選手ですが、日本ハムファイターズがドラフトをして育成プランなどを提示したことで、日本の野球界でキャリアをスタートすることになりました。
 
その後の活躍は言わずもがなですが、日本のプロ野球界の常識をひっくり返し、ピッチャーでもバッターでも大活躍。
 
そして満を持して渡米し、立ち上がりこそ怪我に悩まされたりしていますが、今シーズンは開幕より活躍し、現在はホームランもリーグトップクラス、投げても160kmを超えたり、そしてピッチャーから外野の守備につくなど、高校野球までしか見られないようなことを現実世界で見せてくれています。
 
私自身は身体を動かすのが大好きですが、それと同じぐらいスポーツを観ているのが大好きです。
 
そして今の生きているこのタイミングで、多くの歴史が塗り替えられ、不可能と言われていた記録もどんどん更新される場に、リアルタイムで居合わせられていることはとても幸せなことなんだなと思っております。
 

~加速度的に変わりゆく現実世界~

 
ここまで記録が更新されたりするのは、過去と比較して道具や環境の変化、データに基づいた練習や試合運び、ルールの改正、価値観の変化など色々な要素が絡んでいることは明白です。
 
それでも10年前まではできなかったことができようになっている、なかったことが現実世界で繰り広げられているというのは、決してスポーツの世界だけではないでしょう。
 
パソコンが生まれ、インターネットが生まれ、スマートフォンが生まれ、新しい技術が毎日のように生まれています。
 
その加速度的に変わりゆく時代に偶然にも生まれることができたということは、とても恵まれていることですし、さらに後世に残していけるようによりよい発展に寄与できるようにしていきたいなと思わけです。
 
そしてこれを読んでみて、一緒に働きたいなと少しでも思ったそこのあなた。
 
安心してください。下記よりご連絡いただければ私につながります!

~採用活動について~

 
ジェイエスピーでは新卒採用、中途採用活動を絶賛継続しております。
募集しているポジションは
 
新卒:システムエンジニア
・Web/オープン系の開発経験者
・Javaでの案件管理経験をお持ちの方など
 
詳しくはこちらからご確認ください!
 
新卒採用募集ページ
中途採用募集ページ
 
選考希望、応募のご連絡楽しみにしております!
 
高(け)
 
シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

moni-stock
  一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
  お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする