毎日いろんなことで頭を悩ましながらも、明日のために頑張ろうと自分を励ましています。
疲れるけど、頑張ろう!
数3のお勉強
2011年11月29日 / 塾
どうも数3になるとあれこれ忘れていることが多い。元々生粋の文系で数学嫌いの甚だしかった私だから、数3の問題では、??と思う問題も時々出てくる。特に積分・・。それは自分でも自覚しているのだが、そんな泣き言を言っても通用しない。何でも教えてくれる塾長の威厳を保つためには、常日頃から精進を怠るわけにはいかぬ。
てなわけで、この時期にもう一度勉強し直してみるのも大いに役立つだろうと、『細野真宏の積分[計算]が本当によくわかる本 数3』を使って勉強してみた。
こうした授業形式の参考書は数多く出版されているが、ほとんど読んだことがない。なのに、どういうわけかこの本だけかなり以前に買っておいたのが、やっと日の目を見ることとなった。2003年4月の初版本だから、もう8年以上も前の本になる。だが、内容が古くなるわけでもないから、ボチボチ読むつもりでいたところ、余りに内容が面白くて、一気に読み通してしまった。もう目から鱗が落ちることばかりで、「ああ、買ったすぐに勉強しておけばよかった・・」と後悔しきりだが、読まずに埋もれさせなくて本当によかった。
しかし、数学の指南書に感想文を書くのも変だから、巻末に纏めてある「Point 一覧表 ~索引にかえて~」を写真に撮って、このブログに載せておくことにした。こうしておけば、積分の問題でまた怪しくなったときに、さっと復習することができるから。
しかしもう12月。センター試験まで残すところ一ヶ月半ほど・・。私の正念場でもある。
踏ん張らねば!!
てなわけで、この時期にもう一度勉強し直してみるのも大いに役立つだろうと、『細野真宏の積分[計算]が本当によくわかる本 数3』を使って勉強してみた。
こうした授業形式の参考書は数多く出版されているが、ほとんど読んだことがない。なのに、どういうわけかこの本だけかなり以前に買っておいたのが、やっと日の目を見ることとなった。2003年4月の初版本だから、もう8年以上も前の本になる。だが、内容が古くなるわけでもないから、ボチボチ読むつもりでいたところ、余りに内容が面白くて、一気に読み通してしまった。もう目から鱗が落ちることばかりで、「ああ、買ったすぐに勉強しておけばよかった・・」と後悔しきりだが、読まずに埋もれさせなくて本当によかった。
しかし、数学の指南書に感想文を書くのも変だから、巻末に纏めてある「Point 一覧表 ~索引にかえて~」を写真に撮って、このブログに載せておくことにした。こうしておけば、積分の問題でまた怪しくなったときに、さっと復習することができるから。
しかしもう12月。センター試験まで残すところ一ヶ月半ほど・・。私の正念場でもある。
踏ん張らねば!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )