goo

Queens Bridge Victorian Train Station

 ネット上には有り難いサイトがあるもので、レゴで作った建物の組み立て図をダウンロードさせてくれるところ見つけた。勿論有料だが、素晴らしい建物を自分でも作れるのだから、少しぐらいのお金は安いものだ。今回私がお世話になったのは、Brick Builders Pro というサイト。いくつもの魅力的な建物が紹介されている中から私が選んだのは、Queens Bridge Victorian Train Station。
 外観はこんな感じ。


 ビクトリア様式の駅舎、などと勝手に判断して、せっせとパーツ集めに勤しんだが、組み立て図には2800余と書いてあるパーツをすべて集めるのは厳しいものがあった。オークション、パーツ販売店、アマゾン・・、などと手当たり次第集めたが、いくら集めても作り始めてみると、不足のパーツがいくつも出てきて、組み立て図通りの建物は作れないと分かった。そこで、手持ちのパーツをやりくりして、なんとかそれらしい物をできるだけ安く作れるように、と方針転換した。

 で、一応完成したのでお披露目してみる。


 後ろにメリーゴーラウンドが控えていて、駅舎が目立たない気もするが、かなり大きな建物となった。上のイラストと比べると幾つかの相違点が見つかると思うが、諸般の事情で写真が完成形となった。


 裏側から見るとこんな感じ。ちゃんとプラットフォームがあるから、ここに電車を走らせねばならない。
 
 作りながら強度を心配した。外観に拘る余り、建物の構造に強さが感じられなかったので、所々補強した。それでも、完成間際にちょっと力を込めたら、バラバラに崩れてしまった。作り直すのに一苦労したが、何とか元通りにすることができて、ホッとした。

 さあ、次はタワーブリッジを完成させなくっちゃ・・。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )