★ ヤフーで参議院選特集として「マニフェストマッチ」をやっていたので試してみた。
★ 各党書き方がバラバラなので読むだけで疲れるが、それぞれの政策について何とか一つずつ選んで、結果を見た。
★ 7項目中、自民党のマニフェストを選んだのが2項目、公明党が2項目、あと民主党、みんなの党が各1。意外と「たちあがれ」が1項目あった。自分自身が案外保守的だと知ってちょっとショック。
★ といっても、マニフェストを読むとどの政党かだいたい見当がつくし、共産党や社民党は「もっともだ」と思っても現実性を考えて敬遠してしまった。
★ そもそもマニフェストって、そのまま実現されたためしがない。
★ 政党も政治家も当てにはならない。新聞社の議席予測を見ても政界再編は必至の様相だし、誰が言ったか「ガラガラポン」となるかも知れないね。
★ 各党書き方がバラバラなので読むだけで疲れるが、それぞれの政策について何とか一つずつ選んで、結果を見た。
★ 7項目中、自民党のマニフェストを選んだのが2項目、公明党が2項目、あと民主党、みんなの党が各1。意外と「たちあがれ」が1項目あった。自分自身が案外保守的だと知ってちょっとショック。
★ といっても、マニフェストを読むとどの政党かだいたい見当がつくし、共産党や社民党は「もっともだ」と思っても現実性を考えて敬遠してしまった。
★ そもそもマニフェストって、そのまま実現されたためしがない。
★ 政党も政治家も当てにはならない。新聞社の議席予測を見ても政界再編は必至の様相だし、誰が言ったか「ガラガラポン」となるかも知れないね。