もう一週間前になるけれど、忘れないうちに書いておこうっと。
セレクトできる部分の打ち合わせを計3回やる予定だったのですが、
短縮して2回で済ませてしまいましょう…ということで、
先週の19日(土)と、来月の3月12日(土)と日にちを決めてもらいました。
先週決定したこと。
内装建具カラー(床材、ドアなど)
浴室内部カラー(壁、床、浴槽)
オプション…お風呂の入り口を折戸から引き戸に変更。ミストサウナをつける。一式で差額11万円。
キッチン種類(キャビネット種類、扉カラー)
オプション…IHクッキングヒーター、60cmミスト食洗機、引き出しシャワー水栓など一式で差額20万円。
玄関ドア(デザイン、カラー)
サッシュ枠カラー
コンセント
オプション…室内5箇所、外防水コンセント1箇所で差額35000円。
本日のオプション価格…345000円也!
だんだんこうやって出費が増えていく~!
わたし的にはかなり削ったのだけどなぁ。
初め、メーカーから仕入れているもの以外の仕様は、
すべてその金額がかかる…つまり、標準仕様との差額には出来ない…と
所長さんは言ったのです。
年間どのくらい…とメーカーと契約しているので、それ以外の仕様は
基本的にすべて払ってもらう…と、確かに言いました。
だからIHも、お風呂のミストも
見積もり金額すべてがかかるだろうと覚悟していたのですが、
どういうわけか差額にしてくれたのです。
(IHは自分で取り寄せる…と言ったから?関係ないよね)
でも、最初からそう言ってくれれば良いのに、
今まで何度も変更したい旨は話していたのに、
差額の金額を知ったのもこの日、初めだったし
結果的にこちらに良いことだったので問題無いのですが、
じゃあ、あの所長の言った事は何なの?とまたまた不信感がつのりました。
床暖房の範囲も思ったよりも広い範囲で、良かったです。
ただ、キッチンにもオプションで床暖房をつけたかったなぁ。
(食器棚を新しくしたいので、そこは我慢しました)
次回は外壁、洗面、クローゼット形状、タイル選び、クロス…などの仕様を
決める予定です。
セレクトできる部分の打ち合わせを計3回やる予定だったのですが、
短縮して2回で済ませてしまいましょう…ということで、
先週の19日(土)と、来月の3月12日(土)と日にちを決めてもらいました。
先週決定したこと。
内装建具カラー(床材、ドアなど)
浴室内部カラー(壁、床、浴槽)
オプション…お風呂の入り口を折戸から引き戸に変更。ミストサウナをつける。一式で差額11万円。
キッチン種類(キャビネット種類、扉カラー)
オプション…IHクッキングヒーター、60cmミスト食洗機、引き出しシャワー水栓など一式で差額20万円。
玄関ドア(デザイン、カラー)
サッシュ枠カラー
コンセント
オプション…室内5箇所、外防水コンセント1箇所で差額35000円。
本日のオプション価格…345000円也!
だんだんこうやって出費が増えていく~!
わたし的にはかなり削ったのだけどなぁ。
初め、メーカーから仕入れているもの以外の仕様は、
すべてその金額がかかる…つまり、標準仕様との差額には出来ない…と
所長さんは言ったのです。
年間どのくらい…とメーカーと契約しているので、それ以外の仕様は
基本的にすべて払ってもらう…と、確かに言いました。
だからIHも、お風呂のミストも
見積もり金額すべてがかかるだろうと覚悟していたのですが、
どういうわけか差額にしてくれたのです。
(IHは自分で取り寄せる…と言ったから?関係ないよね)
でも、最初からそう言ってくれれば良いのに、
今まで何度も変更したい旨は話していたのに、
差額の金額を知ったのもこの日、初めだったし
結果的にこちらに良いことだったので問題無いのですが、
じゃあ、あの所長の言った事は何なの?とまたまた不信感がつのりました。
床暖房の範囲も思ったよりも広い範囲で、良かったです。
ただ、キッチンにもオプションで床暖房をつけたかったなぁ。
(食器棚を新しくしたいので、そこは我慢しました)
次回は外壁、洗面、クローゼット形状、タイル選び、クロス…などの仕様を
決める予定です。