夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

ゴルフ三寿会 伊勢志摩ロイヤルカントリー

2009-09-17 19:21:20 | Weblog

   昨日は畑仕事でほうれん草の種まきや、ネギの植え替えと鍬を
   持つ手でしたが、今日は鍬をゴルフクラブに変えての一転で、それ
   も一日おいてのゴルフ、老体には多少きついでした。

    三寿会ゴルフ、13名参加、会員は20名を越えますが、なかなか揃
    うことが出来ずお世話してくれるYさんは「入りたい人へ勧誘を。」
   言っています。

   10年ほど前の発足ですが、今では最初からの人は4~5名となり
     (亡くなられた人もあり)毎回新しい人が加わり、覚えられなくなって
     きています。

    今日の相方は以前からのメンバー2人Mさん、Hさんに7月に新
     加入のわたしのスイミングでの仲間のご主人Tさん(ハンデ11)で、
     結構楽しく語り合いながらのプレーでした。
           

    ゴルフも一日お付き合いするのですから、黙ってばかりや、難し
     い感じの人だと、楽しくないです。みんな高齢者ですから、話せば
     通じあえます。

    ゴルフでの話しに、「仲間の中には前は200ヤードは軽く飛ん
     だとか、あそこまで飛んだのに・・・」と言うけれど、昔の夢を追った
     って仕方ないのに・・・・と。  全くよく聞く話です。気持ちは分かり
     ますが、・・・むかしはもっと上手だったと知って欲しいのでしょう。

     わたしが「85歳の森先生は昔のことあまり言わないよ。」と言っ
      たら、「森先生ぐらいになったら、達観してるのさ。」と・・・・

    まあ現在の自分の力量でいくしかないです。
              短いパターを4~5個はずし、42個のパット

    今日は一日曇天で(午後は少し晴れ)で暑くもなしの日でした。

   今日の結果

   スコア100 (51 49)  ハンデ17 ネット83  B・B賞
        2個ワンオンしましたが、ワンオンした人でのくじ引き(当たらず)