夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

ゴルフ寿会40周年記念コンペ  優勝

2011-11-07 20:44:52 | Weblog

  昭和46年に発足した寿会、当時は志摩カントリーが会場でしたが、平成
 15年に志摩カントリーが閉鎖となり、以後浜島カントリーが会場となっていま
 す。今年で40周年を迎えての記念コンペとなりました。 
  
  
    平成13年に30周年を行いましたが、今では残っているのは会長の森先
  生とYさん、わたしの3人だけとなり、80歳を越えて体力的に出来なくなった
  り また亡くなられた人も多くいます。

  60歳を過ぎていれば誰でもと言うことですから、最近では仲間が仲間を
  呼びで20数名の会員です。今日は19人でのコンペでした。
優勝者にはカン
  トリーの方からミズノゴルフバックが、またいつもの賞品だけでなくカント
  リーからブルゾン2着も提供でした。

   同組で廻った森先生から「あんたはまだハンデが多くあるから優勝でき
   るかわからないよ。狙うつもりで大叩きをしないように。」
とプレーまえから
   励まされました。
      しかし、今日は強風で浜島カントリーは特に風当たりが強く立っていられ
    ないほどの時もありました「恐怖の強風だわ。」と言いながら、自分だけ
   に吹くのでなし、風の止む瞬間を待ってのショットでした。

    それでもアウトはダボペース最後にトリプル、パーもありでまずまず、
    インへ入り最初はボギーペースでしたがロング2箇所で9ずつ叩き優勝な
    どとてもと思いましたが、4月以来1度もハンデの上がっていないわたしは
  ハンデのお蔭で優勝となり、われながら驚きでした。
       
森会長さんの挨拶
   

       結果 105 (52  53) ハンデ34  ネット71 1アンダー 優勝
 
               同ネットは二人でしたが寿会では年齢上位となる。
          
                                         
バッグ以外にゴルフブロンズ像に
                       蓮台寺柿1箱が賞品

    反省はグリーン周りのバンカーへ入れての失敗、意外だったのは
    8番池越えぱー3で、遠くに2オン、10Mほどのパットが1打で入りパー
   と、パターでの失敗は少ないでした。

      
いつもの上手なメンバーも今日ばかりは強風にあおられて80台が
    出ませんでした。暖かく上天気でしたが・・・・・・・。