昨日は息子の学校の文化祭でした。
農業技術科が作った花や野菜、生活技術科が作ったパンと
毎年 かなり人気があって即完売になってしまうので
今回は早目に行って パパはパンに並び、
私はお花に並ぶという二手に分かれる作戦にしました。
ほぼ思い通りのものが買えたけど
一番後回しになってしまった野菜は
既に 売り切れたものがかなりあり、がっかり・・・
でも、どれもこれも 生徒達が頑張って作ったものなので
感謝の気持ちを忘れずに頂きたいと思います。
特にパンは、前日から生徒が学校に泊まり込んで1500個を焼きあげたのですが
それでも買えなかった方たちがかなりいたようです。
全てのパンが1個50円というのも人気の理由なのかも。
午後からのメインは 毎年行われる 「ライオンキング」
年々バージョンアップされていて 今年は本当に素晴らしかったです。
よくあんな難しい歌を覚えられたなって・・・・・
私にとっては 劇団四季と変わらないくらい、いやもっと感動は大きかったです。
来年はここに参加できないのかと思うと 本当に寂しい。
でも、また違う場所で違う感動を見つけてくれると信じています。
素敵な一日を作ってくれた生徒たちに感謝。
指導してくださった先生たちに感謝。
そして、役員の皆さん、本当にお疲れ様でした。
打ち上げ・・・やろうね!