
もうすぐネットから離脱するってときにひらめいた。これまた、ゲーテ『ファウスト』の冒頭の独白でもないけれど、「聖霊」の助けか。そう、「沖縄は支那にあげませんか」、と。ほんとうは、アメリカに返すのがベストなのだろうけどね、アメリカももううんざりだろうから(キューバ島内に米軍基地があるように、基地を維持するって線でなら)「施政権なんぞ要らんがな」と言うだろうし…。
皇室に火焔瓶投げた沖縄。自衛隊員や警察官の子供たちに公立学校のスタッフが差別的の暴言を吐く沖縄。実際、沖縄とかかわっていいことほとんどなかったじゃない?
なら、沖縄の人達がそう望むなら(現実的に「独立」なんて、経済的にはともかく、安全保障面で無理だから)、沖縄は支那にあげよう。我が儘で身のほど知らずの沖縄。だからそうなれば、支那に面倒な重荷(
)を課すことになるし
。と、そう私は思います。
皆思っているのでしょうが、ルターにならって、言葉にしました。感謝祭までには日本
に戻ってきます。さあ、クリントンが負けるかどうか、現地の様子が楽しみです。
再見
・<アーカイブdemo修正不要>
「沖縄は中国領?」☆さよか、なら、「さよなら沖縄♪」かな?
http://blogs.yahoo.co.jp/kabu2kaiba/65534327.html
・<アーカイブdemo修正不要>
中国軍少将「日本は沖縄から退くべき」-いや、その通りかも?
http://blogs.yahoo.co.jp/kabu2kaiba/65534335.html
・沖縄に「準国家的主権」を認めてはどうか、ですか? それでは不十分でしょう。
http://ameblo.jp/kabu2kaiba/entry-11481176260.html