産能な日々、その後の非日常

2010年4月~2012年3月までの産業能率大学通信教育課程在学中の記録と、卒業後の非日常の様子です。

さきたま古墳と古代蓮の里

2016-03-27 | つれづれ日記(卒業後)
行田市のさきたま古墳古代蓮の里

両方を楽しめる行田市鉄剣マラソン大会が4/3(日)に行われます。
ちょうどソメイヨシノは見頃を迎えているころかもしれません
何年か前にマラソン大会に参加して堪能しました

さきたま古墳ではGWの5/4にさきたま火祭りというのも行われます。
一度だけ行ったことがありますが、だいぶ前なのできっと今は進化を遂げていることでしょう。

会社の人のお勧めは、埼玉県鴻巣市吹上本町辺り(元荒川沿い)だそうです。
JR吹上駅から徒歩15分くらい。行ったことないけど、行ってみたいです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐野元春35周年アニバーサリー・ツアー

2016-03-27 | つれづれ日記(卒業後)
小学校、中学校、短大で一緒だったKさんと佐野元春のライブに行ってきました

『佐野元春&THE COYOTE GRAND ROCKESTRA』東京国際フォーラム ホールA

最近のアルバムを聴いていなかったので、ついていけるかなと少し不安でしたが、Kさんからライブが始まる前に最新のアルバムは昔の曲のようにわかりやすいと聞き一安心。

35周年ライブということで、昔の曲から最新の曲までたくさん演奏してくれました

新しい曲は歌詞が聴き取れました。Kさんの言う通り、わかりやすくて、聴いてみたいと思うような曲ばかりでした。
昔の曲でも、抜けているところがあるのでわからないものもありましたが、概ね知っている曲でした。

な、なんと3時間半も通しで…

残念ながら声の出来は100%ではなかったけれど、パワフルで切れのある動きに会場は大いに盛り上がりました
思いやりのある、そして笑いを誘うMCも良かったです

いつまで、元春さんのこの姿を見ることができるのだろう…
とふと思いながら、ステージを目に、耳に、そして心に焼き付けました。


にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする