産能の友とみさきマグロ切符で出かけようと品川駅に集合。
京急の窓口で切符を買おうとしたら…
な、なんと「三浦国際市民マラソン」のため、発売中止![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
メインのイチゴ狩りも、一昨年予約なしでも楽しめたので、今年もなんとかなるだろうと思っていたら大誤算![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
神奈川、東京、埼玉のイチゴ農園に片っ端から店長(あだ名)が連絡してくれるも、どこもNG![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
どうしたものかと、近場のイベントを検索。
「パンのフェス」(横浜赤レンガ倉庫)というイベントを発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
しかし、激混みとの情報も発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
なんとかイチゴを都内で「食べ放題」で食べることはできないだろうかと、店長(あだ名)が
ホテルのビュッフェを検索しまくるも、奮闘むなしく撃沈![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
でもね、イチゴもマグロも食べました。
日本橋千疋屋本店でイチゴののっているパフェ(ランチ後)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e5/b5929487262244a0e71a61b1c8221361.jpg)
銀座でマグロのお寿司(夜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c4/0f968b0e9dca8c11bb80b7f4ed797803.jpg)
ちなみにお昼は両国でお好み焼きともんじゃ焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a2/72f5af72cb29121def1ccf0cd1d5e90f.jpg)
もちろん、ずっと食べっぱなしだったわけではありません。
行ってきましたよ「江戸東京博物館」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/eb/aacfde2d05198501e7fee63ed6b2ac40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b4/ffe2a1dc267b3d2bd71c403afb0ba1be.jpg)
かなり見応えありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
私は3度目か4度目ですが、最後に行ったのがかなり昔なので、展示がリニューアルされていると思います。
忘れてもいますし、まるで初めて行ったかのように楽しめました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
じっくりみたら、とても時間がかかる施設です。行ったことない方は、ぜひ一度おでかけください。
ガイドさんをつけると、より理解が深まることでしょう。
私たちは、つけていませんが、耳をダンボにして他の方のガイドさんのお話を聴いてみたりして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
英語のガイドさんのしゃべっているのを聴くと、そっかー英語ではこうなるんだーとか。
たくさんカロリーを摂取した一日でした。
でも、たくさん歩きましたよ。
両国(東京江戸博物館)から日本橋(千疋屋)までも徒歩。
日本橋から銀座(うまい鮨勘 銀座二丁目店)までも徒歩ですから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
歩かないと、次が入らないってことで
15000歩くらい歩きました。
ま、消費カロリーにしたら500kcalちょっとなので、たいしたことないですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも歩かないよりは、歩いた分、気分も良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
都内は、意外と歩けます、道さえわかれば。
来年の今頃はたぶんスマホデビューしているはずなので、スマホに道を案内してもらって、都内の道に詳しくなれるといいな。
次回はいろいろ下調べして、予約が必要なら予約してからでかけましょう。
イチゴ狩りはリベンジしないとね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
でも、白紙からの都内散策もなかなか楽しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
京急の窓口で切符を買おうとしたら…
な、なんと「三浦国際市民マラソン」のため、発売中止
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
メインのイチゴ狩りも、一昨年予約なしでも楽しめたので、今年もなんとかなるだろうと思っていたら大誤算
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
神奈川、東京、埼玉のイチゴ農園に片っ端から店長(あだ名)が連絡してくれるも、どこもNG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
どうしたものかと、近場のイベントを検索。
「パンのフェス」(横浜赤レンガ倉庫)というイベントを発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
しかし、激混みとの情報も発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
なんとかイチゴを都内で「食べ放題」で食べることはできないだろうかと、店長(あだ名)が
ホテルのビュッフェを検索しまくるも、奮闘むなしく撃沈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
でもね、イチゴもマグロも食べました。
日本橋千疋屋本店でイチゴののっているパフェ(ランチ後)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0e/b6fc9846082e5e008dd021e4f569f32c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e5/b5929487262244a0e71a61b1c8221361.jpg)
銀座でマグロのお寿司(夜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c4/0f968b0e9dca8c11bb80b7f4ed797803.jpg)
ちなみにお昼は両国でお好み焼きともんじゃ焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/67/603abd3534400b501767d0c50ccd6c26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a2/72f5af72cb29121def1ccf0cd1d5e90f.jpg)
もちろん、ずっと食べっぱなしだったわけではありません。
行ってきましたよ「江戸東京博物館」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/eb/aacfde2d05198501e7fee63ed6b2ac40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b4/ffe2a1dc267b3d2bd71c403afb0ba1be.jpg)
かなり見応えありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
私は3度目か4度目ですが、最後に行ったのがかなり昔なので、展示がリニューアルされていると思います。
忘れてもいますし、まるで初めて行ったかのように楽しめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
じっくりみたら、とても時間がかかる施設です。行ったことない方は、ぜひ一度おでかけください。
ガイドさんをつけると、より理解が深まることでしょう。
私たちは、つけていませんが、耳をダンボにして他の方のガイドさんのお話を聴いてみたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
英語のガイドさんのしゃべっているのを聴くと、そっかー英語ではこうなるんだーとか。
たくさんカロリーを摂取した一日でした。
でも、たくさん歩きましたよ。
両国(東京江戸博物館)から日本橋(千疋屋)までも徒歩。
日本橋から銀座(うまい鮨勘 銀座二丁目店)までも徒歩ですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
歩かないと、次が入らないってことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ま、消費カロリーにしたら500kcalちょっとなので、たいしたことないですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも歩かないよりは、歩いた分、気分も良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
都内は、意外と歩けます、道さえわかれば。
来年の今頃はたぶんスマホデビューしているはずなので、スマホに道を案内してもらって、都内の道に詳しくなれるといいな。
次回はいろいろ下調べして、予約が必要なら予約してからでかけましょう。
イチゴ狩りはリベンジしないとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
でも、白紙からの都内散策もなかなか楽しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
もちろん、予約して
あ、海鮮のお店もリベンジしないと
おととしみたいに、いろんな種類のイチゴがあるとこがいいかもね。
味が違うとたくさん食べられそう
必ず予約をしていきましょう