えちごくびき野レポート一旦休憩
本日は走る気無かったんだけど
富士山が初冠雪ということで
天気も良いし、ちょっと拝みに行こうと出発

それにしても、抜けるような青空
先日のえちごくびき野ウルトラもこんな感じだったっけ

街路樹も色付き始めている。もうすぐ一面黄色になるだろう。

うっすらとガスが掛かっているので写真にはうまく写らなかったが
肉眼ではもうちょっとはっきりと雪を被った富士山が見えていた。
帰り道小川の横を通ると
大勢のバードウォッチャーがカメラを向けている
ここは、カワセミが見られるポイント
目を凝らすと、果たして、見えました
ホントに小さいので私の携帯では写りませんが
まさに青い宝石のよう。
久しぶりに見られた、良いことありそう!

うーん見えない
その後、ラン仲間とすれ違ったりと
短距離だが充実したランでした。
本日は走る気無かったんだけど
富士山が初冠雪ということで
天気も良いし、ちょっと拝みに行こうと出発

それにしても、抜けるような青空
先日のえちごくびき野ウルトラもこんな感じだったっけ

街路樹も色付き始めている。もうすぐ一面黄色になるだろう。

うっすらとガスが掛かっているので写真にはうまく写らなかったが
肉眼ではもうちょっとはっきりと雪を被った富士山が見えていた。
帰り道小川の横を通ると
大勢のバードウォッチャーがカメラを向けている
ここは、カワセミが見られるポイント
目を凝らすと、果たして、見えました
ホントに小さいので私の携帯では写りませんが
まさに青い宝石のよう。
久しぶりに見られた、良いことありそう!

うーん見えない
その後、ラン仲間とすれ違ったりと
短距離だが充実したランでした。