瀬戸内海を通るフェリーに乗って、この橋を下から眺めたことは
何度かある。ただし、通過時刻はいずれも夜だ。 明石へ訪れた
ついでに、この大橋を見にいくことにした。
東京や横浜の吊り橋と比べると、やはりデカイ。世界最長とのこと。
舞子駅側に海面47メートル上を歩くプロムナードがある。
床の一部がガラス張りになっていて、この上を歩くのは少々怖い。
しかし、海辺というのはやはり気持ちがいい。
何度かある。ただし、通過時刻はいずれも夜だ。 明石へ訪れた
ついでに、この大橋を見にいくことにした。
東京や横浜の吊り橋と比べると、やはりデカイ。世界最長とのこと。
舞子駅側に海面47メートル上を歩くプロムナードがある。
床の一部がガラス張りになっていて、この上を歩くのは少々怖い。
しかし、海辺というのはやはり気持ちがいい。